
【おすすめ記事】
-
神宮球場座席ガイド【外野B】
神宮球場の座席紹介シリーズ!第三弾! 今回は神宮球場で最も熱い声援が送られる「外野B指定席」エリアについて紹介します! こんな人におすすめ! 外野B指定席は、周りがヤクルトファンしかいな ...
-
神宮球場座席ガイド【内野B/B2応燕指定席】
神宮球場の座席紹介シリーズ第2弾! 今回は安いけど隠れた良席?「内野B応燕指定席・B2応燕指定席」エリアについて紹介します! こんな人におすすめ! B応燕指定席は、周りがヤクルトファンしかい ...
-
神宮球場座席ガイド【内野A/A2応燕指定席】
神宮球場の座席紹介シリーズ!第一弾! 今回は熟練のスワローズファン?に好まれる「内野A応燕指定席・A2応燕指定席」エリアについて紹介します! こんな人におすすめ! A応燕指定席は、周りがヤク ...
-
(2024年版)スワローズクルー入会完全ガイド
2024スワローズCREWの入会が始まります! >>公式お知らせ (2024 Swallows CREW特設サイトをオープン!) 会員ランク <クリックで会員情報切り替え> 入会記念品 ...
試合結果
オスナ選手が1号ソロ。濱田選手が2安打1打点。8対8の引き分け
8日(水)、PayPayドームでの福岡ソフトバンクホークスとのオープン戦。スワローズは初回、二死からオスナ選手がレフトスタンドへ1号ソロを叩き込み、先制点を挙げます。
-
オスナが待望の初アーチ「一発で仕留めることができた。キモチイイ」
【おすすめ記事】 ヤクルト・オスナがオープン戦16打席目で待望の初アーチ 「一発で仕留めることができた。キモチイイ」 ヤクルトのホセ・オスナ内野手(30)が「3番・一塁」で先発出場し、一回2死の第1打 ...
続きを見る
その裏、先発・石川投手は三者凡退に仕留める立ち上がりを見せます。
1対0の2回、打線は長岡選手、松本友選手の連打で無死二、三塁とすると、元山選手の内野ゴロの間に追加点を挙げます。さらに青木選手の2点タイムリー、相手の暴投で3点を追加。5対0とします。
-
青木宣親、OP戦初打点…元侍41歳の健在打
【おすすめ記事】 青木宣親、OP戦初打点 侍ジャパン決戦前夜…元侍41歳の健在打 さすがの一打だった。球界野手最年長のヤクルト・青木宣親外野手(41)が二回2死満塁で右前へ2点打。2番手左腕、笠谷の外 ...
続きを見る
その裏、石川投手は無死一、三塁から、正木選手の併殺打の間に1点を失うと、リチャード選手にレフトスタンドへ1号ソロを浴び、5対2となります。
-
石川雅規3回2失点も〝らしい〟投球術が光る
【おすすめ記事】 43歳のヤクルト・石川雅規は今2度目の実戦マウンド 3回2失点も〝らしい〟投球術が光る プロ22年目の開幕へ、一歩ずつ前に進んでいる。ヤクルト・石川雅規投手(43)が先発で3回31球 ...
続きを見る
4回、2番手・ケラ投手がマウンドへ。二死二、三塁のピンチを招くと、ガルビス選手にセンターへ2点タイムリーを打たれ、5対4となります。
5回、3番手・石山投手は二死満塁のピンチを招きますが、無失点で切り抜けます。
6回、4番手・清水投手は一死一塁から上林選手に右中間へ2号2ランを運ばれ、5対6と逆転を許します。
7回、5番手・田口投手は三者凡退に仕留める好リリーフを見せます。
1点を追う打線は8回、先頭・濱田選手の二塁打、丸山和選手の犠打で一死三塁とすると、松本友選手の犠牲フライで6対6の同点に追いつきます。
その裏、6番手・木澤投手は一死一、二塁とされると、川村選手にライトへタイムリー二塁打を浴び、勝ち越しを許します。
-
内山壮真「クッションも処理できたのでまずまず」
【おすすめ記事】 内山壮真が実戦で初めて右翼の守備に 「クッションも処理できたのでまずまず」 捕手登録ながら今年から外野手に挑戦している高卒3年目のヤクルト・内山壮真(20)が、実戦で初めて右翼の守備 ...
続きを見る
打線は9回、一死から並木選手、古賀選手の連打などで、満塁とすると、内山壮選手のタイムリーで同点に追いつきます。なおも二死一、二塁から濱田選手がレフトへタイムリー二塁打を放ち、8対7と勝ち越しに成功します。
その裏、7番手・成田投手は一死一、二塁のピンチを招いたところで、8番手・柴田投手にスイッチ。柴田投手は二死満塁から嶺井選手に押し出し死球を与え、8対8の同点となりますが、後続は三振に仕留め、試合終了。
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
ヤクルト | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 8 | 13 | 0 |
ソフトバンク | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 8 | 14 | 0 |
責任投手
勝利投手 | |
---|---|
敗戦投手 | |
セーブ |
本塁打
ヤクルト | オスナ 1号(1回表ソロ) |
---|---|
ソフトバンク | リチャード 1号(2回裏ソロ) 上林 2号(6回裏2ラン) |
バッテリー
ヤクルト | 石川、ケラ、石山、清水、田口、木澤、成田、柴田 - 松本直、古賀 |
---|---|
ソフトバンク | 板東、笠谷、和田、オスナ、古川、又吉、甲斐野 - 渡邉陸、嶺井 |
ハイライト
おすすめ記事