令和4年5月14日(土)東京ヤクルトスワローズは、広島東洋カープと対戦し、5ー3で勝利しました!
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
ヤクルト | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 5 | 14 | 0 |
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 8 | 1 |
メディアレポート
1回表 ヤクルトの攻撃
太田選手、山崎選手、山田選手が出塁し、無死満塁のチャンスを作ります。
1アウトとなり、5番中村選手がレフトへの先制タイムリーを放ちます!
5回裏 広島の攻撃
ヤクルト先発の原投手はこの回2点を失いますが、5回を2失点に抑える好投でマウンドをリリーフ陣に託します。
6回表 ヤクルトの攻撃
逆転された直後の6回表、先頭の村上選手がレフトへのホームランですかさず追いつきます!
本塁打を放った村上選手
広島先発の森下の真ん中に入った151キロの直球を完璧に振り抜くと、勢いよく左翼席上段へ運んだ。これが5試合ぶりの本塁打で、4年連続となる2桁アーチを記録。「逆らわずにしっかりと押し込むことができました」と振り返った。
8回表 ヤクルトの攻撃
村上選手が2打席連続のホームランを放ちます!
2打席連続となる本塁打を放った村上選手
村上宗隆内野手が、1点を追う八回に今季初の2打席連続となる11号ソロを放った。
「勝ち越された後だったので、なんとか追いつきたいという気持ちでした。さらに集中していきたいです」
さらに1アウト2,3塁のチャンスで7番長岡選手が決勝となるタイムリーヒットを放ちます!
決勝タイムリーを放った長岡選手!
五回の遊撃の守備では一塁送球がそれ、併殺を取れずに得点を許していた。「先輩たちがつなげてくれたチャンス。守備の方でアウトが取れずに失点されたところがあったので、取り返したかった」と打撃で結果を残した。
9回表 ヤクルトの攻撃
ダメ押しのホームランを放った山田選手
山田選手は1点リードの9回、勝利を引き寄せる7号ソロを左中間へ。「打ったのはストレート。先頭打者だったので、チャンスメイクしようという気持ちで打席に入りました。たまたま良い角度でいってくれました」と打席を振り返りました。
9回裏 広島の攻撃
守護神マクガフ投手がマウンドに上がり3者凡退に抑えゲームセット!5-3で広島東洋カープに勝利しました!
本日のヒーロー
長岡秀樹選手
決勝打を放ちヒーローとなった長岡選手
--ナイスバッティングでした
「ありがとうございます」
--首位攻防戦をチームとして勝ち切った気持ちは
「接戦をものにできたので、よかったと思います」
--八回1死二、三塁、どんな思いで打席に向かったか
「先輩たちがつないでくれたチャンスだったし、守備のほうで取れるアウトを取れず、失点したケースもあったので、なんとか取り返したいと思って打席に入りました」
--打った瞬間の手ごたえは
「いい感じに詰まって、いいところに落ちてくれました」
--ランナーが生還してガッツポーズ。あの時の気持ちは
「ベンチの先輩方がすごく喜んでくれていたので、それに応えたガッツポーズでした」
--4月2日以来の猛打賞の活躍で、明日にもつながるか
「そうですね。明日もこの勢いのまま行ければいいと思います」
--プロ3年目で躍動を続けているが、どんなことを大事に試合に臨んでいるか
「初心を忘れずに、少し慣れてきちゃう部分もあると思うんですけど、開幕戦のような初心で、これからもずっと毎試合出続けられればと思います」
--首位に返り咲いた。ファンにメッセージを
「これからもっともっと厳しい試合が続くと思いますが、選手みんなで頑張りますので、応援よろしくお願いします」
ハイライトムービー
おすすめ記事