【おすすめ記事】
-
中村悠平の愛称が「ムーチョ」の理由 実は堅あげ派
【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 中村悠平とは 福井県大野市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。 強気なリードと強肩が武器。高校時代は捕球してから投げるまでのタ ...
-
サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見
【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 サイスニード投手プロフィール サイ・スニードは東京ヤクルトスワローズの投手。背番号は54。 本名はサイ・ロバート・スニード(Cy Robert Sneed) ...
-
プロ野球中継をネットで見る方法【無料あり】
野球中継をインターネットで見たい! このページでは、プロ野球中継をネットで見る方法をまとめて紹介しています! 無料で見る方法や、球団別に安くお得に見る方法も解説! プロ野球中継を「無料」で見れるネ ...
-
スワローズクルー入会特典チケット使い方完全ガイド
ヤクルトスワローズファンクラブ入会特典チケットとは 東京ヤクルトスワローズ公式ファンクラブに入会をすると、会員ランクに応じて「招待券ポイント」が付与されます。 招待券ポイント使用して、ヤクルトスワロー ...

43歳のヤクルト・石川雅規は今2度目の実戦マウンド 3回2失点も〝らしい〟投球術が光る
プロ22年目の開幕へ、一歩ずつ前に進んでいる。ヤクルト・石川雅規投手(43)が先発で3回31球を投げ4安打2失点。結果には決して満足はいかないだろうが、らしさも光った投球だった。
早めにスイングを仕掛けてくるソフトバンク打線に対し、一回は直球中心で攻めた。二回に2点を失ったが大崩れはしない。三回2死二塁では柳田をカウント0―2に追い込むと、最後は外角スライダーで空振り三振。直球は130キロ台だが、制球力と切れで勝負する本来の投球術で今年2度目の実戦登板を終えた。
今年1月に43歳となり、2023年は球界最年長として挑む。
年齢を重ねたが「あまり実感がない。やっているこっちは気持ちは若くやっているつもり。試合でカッカするよね。そこはまだまだ若いなと思う。それだけ気持ち出ているのかなと」と気持ちは若いままだ。
同世代の多くがユニホームを脱ぐ中、1学年下のソフトバンク・和田の存在は大きい。
「同年代が頑張っているとまだまだ頑張らないとなと思う」。その和田がこの日、石川の降板した直後の四回から登板。合わせて85歳のベテラン左腕2人が元気な姿を見せた。
【おすすめ記事】