
ヤクルトが今シーズン初の7連敗を喫した。
2回裏に村上宗隆のソロホームランで先制点を奪うが、直後に同点とされる。
勝ち越された後の5回、オスナのソロホームランで同点に追いつくが、6回表にDeNA・ソトに2ランを打たれ勝ち越しを許した。
先発メンバーに丸山や内山を起用するなど、若手メンバーを主体にした試合。あと一本が出なかった。
悔しい敗戦となったが、宮本丈に2本の長打が出るなど、明日につながる試合となった。
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
DeNA | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 9 | 0 |
ヤクルト | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 6 | 0 |
責任投手
勝利投手 | DeNA 大貫 (9勝4敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ヤクルト 小川 (5勝7敗0S) |
セーブ | DeNA 山﨑 (0勝2敗25S) |
本塁打
DeNA | ソト 10号(6回表2ラン) |
---|---|
ヤクルト | 村上 41号(2回裏ソロ) オスナ 13号(5回裏ソロ) |
バッテリー
DeNA | 大貫、伊勢、エスコバー、入江、山﨑 - 嶺井 |
---|---|
ヤクルト | 小川、木澤、今野、清水 - 内山壮、中村 |
メディアレポート
2回の裏 ヤクルトの攻撃
村上宗隆が11日から2打席連続の41号「何とか先に先制点という気持ちで打席に入りました」
二回、本塁打を放ったヤクルト・村上宗隆
ヤクルト・村上宗隆内野手(22)が二回に中越えの41号ソロを放った。これで2年連続となる100打点に到達。
103試合目、残り40試合を残して40本塁打と100打点をクリアした。
11日の広島戦(マツダ)から2試合連続となる一発。
DeNA先発の大貫は投じたカットボールをバックスクリーン中段まで運び、広報を通じて「打ったのはカットボール。何とか先に先制点という気持ちで打席に入りました。まずは先制できて良かったです」とコメントした。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 12, 2022
【定期】村上宗隆がホームラン
\
第41号、昨日から2打席連発で先制
100打点到達となる先制アーチ🌈
⚾プロ野球(2022/8/12)
🆚ヤクルト×DeNA
📱Live on #DAZN pic.twitter.com/xT9L0xusww
6回の裏 ヤクルトの攻撃
ヤクルト・本塁打での得点続く オスナが同点の13号ソロ
6回、同点ソロを放つオスナ
ヤクルトのオスナが五回、13号ソロで同点に追いついた。助っ人のアーチは6試合ぶり。
1点を追う五回だ。先頭で打席に入ったオスナが、初球のスライダーを完璧に捉えた。打球は瞬く間に左翼席に着弾。
8月5日の巨人戦以来となる、6試合ぶりの一発で試合を振り出しに戻した。
オスナは11日まで行われていた広島3連戦で無安打と沈黙。苦しむ現状を一振りで打破するかのような一撃に、ベンチも大盛り上がりで出迎えた。
オスナは「1打席目にミスショットしてしまったので、強引にいかず、しっかりと自分のスイングができました」と振り返った。
ハイライトムービー
-
次の試合山田哲人が復活の先頭打者ホームラン 投打噛み合い連敗ストップ!
スコアボード 123456789計安失DeNA100000000140ヤクルト10030000X452 責任投手 勝利投手ヤクルト 木澤 (6勝2敗0S)敗戦投手DeN ...
続きを見る
-
前の試合村上宗隆が史上最年少40号本塁打到達 高津監督「大きな意味がある。ずっと見てきたぼくにとってもちょっとうれしかったです。」
おすすめ記事
続きを見る
おすすめ記事