
両チーム無失点で迎えた5回表、ヤクルト・山田哲人がスリーランを放ち先制に成功する。
7回には村上宗隆が押し出しの四球、9回にもタイムリーヒットが飛び出し有利に試合を進めた。
投げては先発・高橋が6回無失点の投球を披露。リリーフ陣も最少失点でつなぎ快勝した。
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 3 | 7 | 11 | 0 |
オリックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 8 | 1 |
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 高橋 (1勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | オリックス 宮城 (0勝1敗0S) |
セーブ |
本塁打
ヤクルト | 山田 1号(5回表3ラン) |
---|---|
オリックス |
バッテリー
ヤクルト | 高橋、石山、清水、久保、小澤 - 中村 |
---|---|
オリックス | 宮城、比嘉、竹安、近藤、本田 - 伏見 |
メディアレポート
2回の表 ヤクルトの攻撃
日本シリーズ打率10割! ヤクルト・オスナが第1戦から4打数連続安打 好走塁も披露
ヤクルトのホセ・オスナが二塁打を放つ
ヤクルトのホセ・オスナ内野手(29)が二回、カウント1-1から宮城のチェンジアップをとらえて左翼線に二塁打。
第1戦で山本から放った先制打のリプレーのような打球を放ち、シリーズ3試合連続安打とした。
クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージでMVPを獲得した助っ人は、日本シリーズでも2試合連続猛打賞と好調をキープしており、MVP候補の筆頭に上がっている。
5回の表 ヤクルトの攻撃
山田哲人のシリーズ1号にSNSの燕党歓喜 「信じてたよ山田哲人」
ヤクルトの山田哲人が3ラン本塁打
ヤクルト・山田哲人内野手(30)が0―0の五回2死一、二塁の場面で左翼へ先制のシリーズ1号3ランを放った。
第1戦から10打数無安打と不振に陥っていたが三回、二塁に内野安打を放ち日本シリーズ12打席目で待望の初安打。続く第3打席で待望の一発が出た。
2015年の日本シリーズ第3戦で3打席連続本塁打を放った主将のお目覚めに、SNSの燕党は「山田ぁー!!! やっと起きたか!!」「やっぱり俺たちの山田哲人」「信じてたよ山田哲人…最高のスリーラン」と歓喜した。
【ついに目覚めた!】#プロ野球⚾️
— NHKベースボール (@nhk_baseball) October 25, 2022
日本シリーズ 第3戦#オリックス×#ヤクルト#NHKBS1 放送中!
5回表#スワローズ#山田哲人 のひと振り!
先制スリーラン #ホームラン!
NHKプロ野球の情報は👇https://t.co/KOz0SFp4Bc#野球には夢がある#Bs2022#swallows pic.twitter.com/n2dGJPNwO4
6回の裏 オリックスの攻撃
高橋奎二が6回無失点 昨年から日本シリーズ15回無失点「メリハリのある投球ができた」
高橋奎二は気合十分の投球
高橋奎二投手(25)が先発し、6回3安打無失点で7三振を奪った。
完封勝利を挙げた昨年第2戦に続き、日本シリーズで無失点投球。「一人一人集中して、しっかり投げることができた。ピンチの場面でメリハリのある投球ができたし、中村さんのリードと野手の方に助けてもらいながら投げることができた」と汗を拭った。
村上宗隆がファインプレー 三冠王が守りで魅せた
三塁線の打球に飛びつくヤクルト・村上宗隆
ヤクルト・村上宗隆内野手(22)が六回、オリックス・頓宮が放った三塁線の打球を飛びついて好捕。送球はバウンドしてややそれたものの、一塁のオスナが体をいっぱいに伸ばして捕球し、打者走者を刺した。抜ければ長打コースの打球をアウトにし、先発の高橋を助けた。
8回の裏 オリックスの攻撃
丸山和郁、シリーズ初安打&好捕
オリックス・吉田正尚の打球を好捕した右翼手のヤクルト・丸山和郁
六回の守備から出場したヤクルトのD2位・丸山和(明大)が、鮮やかなセーフティーバントでシリーズ初安打を記録。七回先頭で一塁前に強めの打球を転がし、俊足を飛ばした。その後、二盗に成功。
リーグ2連覇を決めた試合でサヨナラ打を放ったルーキーは「求められた役割を100%やりたい」と意気込んでいた。八回に二塁強襲安打を放ち、右翼の守備では飛球のスライディングキャッチを決めた。
ヒーローインタビュー
山田哲人 選手
--チームを勝利に導いた
「素直にうれしいです」
--五回2死一、二塁の場面、どんな気持ちで打席に
「真っすぐをしっかり狙って、しっかりミートする。ただそれだけです」
--手応えは
「良い角度がついてくれていたので、プラス自分のスイングもできましたし、感触はよかったです」
--ファンの皆さんの大きな拍手が後押しになった
「自分だけじゃなくてプロ野球選手全員がパワーになっていると思います。引き続きご声援よろしくお願いします」
--ファンに向けて
「まだ2勝だけなので、しっかり気を引き締めて日本一目指して頑張りたいと思います」
高津監督インタビュー
ハイライト
-
次の試合石川雅規&青木宣親のおじさんコンビがヤク動!
5回の裏 オリックスの攻撃 おすすめ記事
続きを見る
-
前の試合内山壮真が起死回生のスリーラン!日本シリーズ球団最年少本塁打
始球式 7回の表 オリックスの攻撃 【座り込んだまま送球!】#プロ野球⚾️日本シリーズ第2戦#ヤクルト×#オリックス#NHKBS1 放送中! 7回表#スワローズセカンド # ...
続きを見る
おすすめ記事