
ヒーローとなった2勝目の小澤怜史(左)と猛打賞の武岡龍世
ヤクルトが5-3で接戦を制し、連敗を6で止めた。
ヤクルトは2回、オスナのタイムリーで先制すると、武岡龍世の内野ゴロの間に2点目を挙げる。
これがプロ初打点となった武岡は、3-0で迎えた6回二死満塁の場面でプロ初タイムリーとなる内野安打を放ち、この試合3安打3打点の大活躍を見せた。
投げては先発の小澤怜史が、6回5安打無失点7奪三振の好投で今シーズン2勝目。リリーフ陣が追い上げを許すも、最後はマクガフが締めて逃げ切った。
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 8 | 1 |
ヤクルト | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | X | 5 | 9 | 0 |
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 小澤 (2勝0敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 巨人 戸郷 (9勝4敗0S) |
セーブ | ヤクルト マクガフ (0勝1敗24S) |
本塁打
巨人 | 中田 12号(8回表ソロ) ウォーカー 19号(8回表ソロ) |
---|---|
ヤクルト |
バッテリー
巨人 | 戸郷、鍬原、山本、今村 - 岸田、大城 |
---|---|
ヤクルト | 小澤、コール、今野、梅野、マクガフ - 古賀、内山壮 |
メディアレポート
1回の裏 ヤクルトの攻撃
オスナが先制の適時二塁打 仲良しサンタナ復帰以降、3試合連続安打
無死一、二塁、先制の左適時二塁打を放つオスナ
ヤクルトのホセ・オスナ内野手(29)が先制打を放った。
2回無死一、二塁で巨人戸郷の3球目、低め135キロフォークを左翼に運ぶ適時二塁打。「毎試合ですが、とにかく先制点を取る気持ちで試合に入っているので、今日も先制点が取れてよかったです」と喜んだ。仲のいいサンタナが17日に戦列復帰して以降、3試合連続の安打となった。
5回の表 巨人の攻撃
武岡選手が超ファインプレー スーパープレーでチームを救う!
コロナ禍で主力に離脱者が出る中、21歳の若燕が存在感を発揮した。2点リードの5回無死一塁で巨人・北村が放った二遊間のゴロを武岡は横っ飛びでキャッチ。
グラブトスで遊撃・元山にボールを送り、4-6-3の併殺を完成させた。
6回の表 巨人の攻撃
ヤクルト・小澤投手が6回を5安打無失点の好投!
好投するヤクルト先発・小澤投手
ヤクルト先発の小澤が6回5安打無失点と好投した。一回以外は毎回走者を許す展開だったが、最速151キロを計測した直球と鋭く曲がるスライダーを軸に得点は許さず。
今月3日のDeNA戦でプロ初勝利を挙げた24歳右腕は「ゾーン内でどんどん攻めていこうと決めてマウンドに上がりました。野手のみんなに助けてもらい無失点で抑えることができました」と納得の表情だった。
6回の裏 ヤクルトの攻撃
武岡選手が3安打3打点、守備でもファインプレー
3-0で迎えた6回二死満塁の場面でプロ初タイムリーとなる内野安打を放ち、この試合3安打3打点の大活躍を見せた。
本日のヒーロー
小澤怜史投手
--プロ2勝目。連敗の中での登板だった
「本当にチームも苦しい状況ですけど、やっぱり僕自身もっとアピールしていかないといけない立場なんで、絶対抑えてやるっていう気持ちで立ちました」
--三回までに7つの奪三振
「先発というよりは、投げる1人目っていう感じで、最初から飛ばしていこうっていう話をしていたんで、それがいい結果になりました」
--四回からは粘りの投球
「守備の人がいいプレイしてくれても、武岡がゲッツーとかしてくれたので、そのおかげで0点で抑えられたと思います」
--同じくヒーローの武岡へひと言
「ありがとう」
--松元監督代行が初勝利
「チームとしては、苦しい時期ですけど、ひとりひとりがくらいついて戦っていこうとやっているので、皆さん、これからも応援よろしくお願いします」
--ファンに皆さんに向かって
「今日の勝利で、波に乗って、明日から連勝していけるように頑張りたいと思うので、明日も応援よろしくお願いします」
武岡龍世選手
--6連敗で迎えた神宮。どんな思いで
「こういう状況の中で、自分のできることをしっかりやって、勝ちに貢献できればいいなっていうふうに思って、スタメンから頑張ろうと思ってました」
--二回にプロ初打点
「僕の中では1打席、1打席がアピールだと思ってたので、あんまり覚えてないんですけど、とりあえず食いつくぐらいのイメージで打席に立ちました」
--五回にプロ初の三塁打
「打った瞬間、スリーベース行けるかなと思っていて、走ってたら行けそうだったので、一生懸命走ったっていう感じです」
--五回守備でもみせた
「守備にはこだわりを持って頑張っていきたいと思ってるので、それに関してはすごくうれしいです」
--初めてのヒーロー
「今まで僕の成長を手伝ってくれた皆さん、本当にありがとうございます」
--改めて自己紹介を
「背番号60の武岡です。長岡とは間違えないでください」
ハイライトムービー
-
次の試合村上選手がスリーラン 巨人に2連勝でカード勝ち越しを決める!
おすすめ記事
続きを見る
-
前の試合オスナ&サンタナがアベックホームラン サンタナ「復帰して早い段階で本塁打を打てて良かった。村上に負けないように、どんどん打っていけるように」
おすすめ記事
続きを見る
おすすめ記事