
ヤクルトは3点を先制された直後の5回、バッテリーエラーを見逃さず1点を返す。
続く6回にはサンタナが特大のソロホームランを放ち1点差に追い上げる。
しかし、直後の6回裏にエラーが絡み2-6とリードを4点差に広げられる。
8回には村上宗隆が史上最年少での40号ホームランを放つものの、打線のつながりを欠き、今季初の6連敗を喫した。
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 8 | 1 |
広島 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | X | 6 | 8 | 0 |
責任投手
勝利投手 | 広島 野村 (2勝1敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ヤクルト サイスニード (6勝4敗0S) |
セーブ | 広島 栗林 (0勝1敗22S) |
本塁打
ヤクルト | サンタナ 12号(6回表ソロ) 村上 40号(8回表ソロ) |
---|---|
広島 | 西川 7号(4回裏3ラン) |
バッテリー
ヤクルト | サイスニード、久保、山本、金久保 - 中村 |
---|---|
広島 | 野村、中﨑、一岡、矢崎、ターリー、栗林 - 會澤 |
メディアレポート
6回の表 ヤクルトの攻撃
サンタナ反撃の特大弾 村上倒れた直後に左翼席上段へ12号ソロ
6回、ソロを放つサンタナ
6回にサンタナの一発で反撃ののろしを上げた。
1―3と2点を追う6回は山田、村上がともに倒れた2死走者なしから、広島・中崎の初球。
高めに入った変化球をフルスイングすると、打球は左翼席上段に飛び込む12号ソロとなり1点差に迫った。
6連敗を阻止し、両リーグ最速の60勝を目指すチームに勢いをもたらす特大弾となった。
湿った空気を吹き飛ばすような一撃!!!#Swallows #サンタナ pic.twitter.com/JtyNst7WxP
— 鯛ちゃん (@Ds_Swallows_out) August 11, 2022
8回の表 ヤクルトの攻撃
ヤクルト・村上宗隆が最年少40号到達
8回、今季40号となるソロ本塁打を放つヤクルト・村上宗隆
ヤクルト・村上宗隆内野手(22)が八回に広島・5番手の左腕ターリーから右越えに40号ソロを放った。
22歳シーズンでの40号到達は1963年の巨人・王貞治、85年の西武・秋山幸二(ともに最終40本)の23歳シーズンを抜く最年少記録となった。
村上は昨季の39本を上回る自身最多となり、さらに、今季中にあと6本に迫る通算150号に到達すれば、清原和博(西武)が持つ史上最年少記録(22歳11カ月)を更新する。
試合後
ヤクルト・高津監督が村上宗隆の最年少40号に「大きな数字。大きな意味がある」
ヤクルト・高津臣吾監督
ヤクルトは今季ワーストとなる2度目の6連敗。ただ八回に村上宗隆内野手(22)が最年少記録を更新する22歳シーズンでの40本塁打を放った。プロ1年目から2軍監督として見守ってきた高津臣吾監督(53)は「僕もうれしかった」と若き主砲の偉業達成を祝った。
――一回から三回までの攻撃で先頭を出したが得点につながらなかった
「なんとか先にと思って中村をバントさせたり、いろいろ考えたんだけど。塩見のスチールがあったりね。一本がでなかったですね。この3連戦すべてでスコアリングにおいて全部凡退したので、18打席0かな? タイムリーがなかったので。そこの差というかねそれだけじゃないけども、点が入らなかった要因かなと思いますね」
――広島と同じ8安打を打ちながら
「同じだけ打ったから同じだけ点が入るわけでもないけれど、連打が、3連戦で3回しかなかったのかな。と長打が3本しかなかったのと、いろんなことが点につながっていない要因ですね」
――サイスニード含め、粘って我慢しての姿勢は見える
「立ち上がりがよかっただけにね、先に本当に点とってと思ったんだけれど、3ボールからの一発と、小園選手の初球に打たれたあそこで、すべて構えたところにいくわけではないだろうけれど、ちょっとミスした球が、失点につながったかなと思いますね。でも調子自体はそんなに悪いとは思わなかったですけれど」
――村上が最年少で40本塁打
「こういう試合じゃなくて、できれば勝ち試合でね、打つのが一番よかったのかもしれないけど、僕は1年目からムネ(村上)を見ていて、いずれそのような選手になってほしいと思ってずっと見てきたので、僕はバッターじゃないからよくわからないけど、40本というね、区切りというのはホームランバッターにとってはすごく大きな数字だと思うし、それを最年少で達成したというのはすごく大きな意味があるのかなと。ずっと見てきたぼくにとってもちょっとうれしかったです」
ハイライトムービー
-
前の試合青木宣親が2安打・犠飛・3出塁の活躍も5連敗を喫する 高津監督が連敗ストップへ打線に期待「のんびりしてられない」
おすすめ記事
続きを見る
おすすめ記事