試合結果

劇的サヨナラ勝利でリーグ二連覇を果たす!

ヤクルトが劇的なサヨナラ勝利でリーグ連覇を果たした。

0-0で迎えた9回裏、先頭のオスナが出塁、中村がバントを決め1死2塁のチャンスを作ると、途中出場の丸山が左中間を貫く決勝タイムリーを放ち試合を決めた。

投げてはエース小川が6回無失点の好投。石山ー清水ーマクガフとつなぎ、完封リレーで横浜打線を封じ込めた。

スコアボード

 
DeNA000000000030
ヤクルト000000001X150

責任投手

勝利投手ヤクルト マクガフ (2勝2敗37S)
敗戦投手DeNA エスコバー (4勝2敗2S)
セーブ 

本塁打

DeNA 
ヤクルト 

バッテリー

DeNA今永、伊勢、エスコバー - 嶺井
ヤクルト小川、石山、清水、マクガフ - 中村

メディアレポート

3回の裏 ヤクルトの攻撃

ヤクルト・山田が3試合連続安打

3回、二塁打を放つヤクルト・山田哲人

 ヤクルトの山田が3試合連続安打を放った。

 両チーム無安打で迎えた三回2死の第2打席。2ボール1ストライクから来た今永のチェンジアップを左中間に運んだ。一回はフルカウントから高めの速球を見極めて四球で出塁した。

 守備では、0―0の五回1死二塁で緩い打球に猛然と突っ込み、素早い送球で三塁を狙った二塁走者のソトを刺した。

 シーズン前から「ゴールデングラブ賞を取りたい」と公言し、精力的に練習に励んだ成果を発揮。高津監督も「守備は抜群。範囲も広いし、何とかしてやろうという気持ちが表れている」と絶賛するほどで、得意の打撃以外でもチームを引っ張っている。

出典:サンスポ

6回の表 DeNAの攻撃

ヤクルト・小川は6回2安打無失点と好投 神宮は六回終え0-0

6回を無失点の小川泰弘

 優勝マジックを「2」にしているヤクルトは小川が先発し、6回2安打無失点と好投し、白熱した投手戦を演じた。

 勝てば優勝が決まる大一番。エース対エース。小川は、DeNA先発・今永との投げ合いに力が入った。五回1死まで無安打投球。立ち上がりから両コースに制球力よく投げ込んだ。

 ソトの左中間越え二塁打で初安打を浴びたが、嶺井の二ゴロの間に三塁でアウトに。森に中前打されて2死一、二塁となったが、今永を一ゴロ。DeNAに得点を許さず、七回は2番手・石山にマウンドを譲った。

出典:サンスポ

9回の裏 ヤクルトの攻撃

ヤクルト・丸山和が左中間にサヨナラ二塁打 サヨナラ勝ちでリーグ優勝を決めるのは7年ぶり

サヨナラ勝ちとなる適時二塁打を放つヤクルト・丸山和郁

 ルーキーの丸山和郁が試合を決めた。

 ヤクルトは0-0の九回1死二塁からD2位・丸山和(明大)がエスコバーの直球を捉え、左中間にサヨナラ二塁打を放った。

 サヨナラ勝ちでリーグ優勝を決めるのは2015年のヤクルト(雄平)以来。値千金の一打を放った俊足巧打の外野手はナインと歓喜の輪をつくり、笑顔を浮かべた。

出典:サンスポ

丸山和郁が値千金のサヨナラタイムリー!

優勝監督インタビュー

優勝を決め、胴上げされるヤクルト・高津臣吾監督

――本拠地神宮球場で優勝を決めた

「皆さんと一緒ぐらいうれしいです。おそらく皆さんも喜んでいただいてると思います」

――丸山が試合を決めた

「気持ちの整理がついてないです。丸山だけじゃなく、選手、コーチ、スタッフのみんなを信頼してここまでやってきました。ファンの皆さんも一緒にチームスワローズとして、今日の1勝はチームスワローズであげた大きな1勝なんじゃないかと思っています」

――試合前に選手にはどんな言葉を

「特に言葉はかけていません。いつもどおりの挨拶と形でゲームに入っていきました。平常心で戦うのは難しかったと思いますけど、こういう終わり方をしてみんなホッとして気分もいいですし、今日はゆっくり寝れそうです」

――今シーズンは前半戦、交流戦で快進撃があり、その後は試練もあった

「開幕の大逆転からスタートして、交流戦の優勝であったり、7月に入ってチームとしてはコロナが蔓延してしまったのはすごく残念だった。そこから大変な時期が始まったんですけど、和が崩れない素晴らしいチームで一丸となって戦えた結果が今日9月25日を迎えられたんだと思います」

――昨年日本一になっても泣かなかった監督が泣いた

「いや、泣いてないです。涙はまだ流してないです」

――93年以来の29年ぶりのリーグ連覇

「優勝することがすごく難しいです。連覇はもっと難しいです。難しいことをやった選手たちにもう一度大きな拍手をしてあげてください」

――チームを引っ張った4番バッターにはどんな評価を

「最近は後ろ姿が小さくなってますけど、7月の大変な時も孤軍奮闘でよく頑張ってくれた。バット1本でチームを引っ張ってくれた。ムネ(村上宗隆)、よく頑張ったよ。おめでとう」

――ポストシーズンに向けて

「今年2月1日のキャンプスタートする時にキャプテン山田(哲人)が『今年は高い山があります。それを乗り越えていきましょう』と言いました。まだまだ高い壁が待っていますが、クライマックスをしっかり戦い、その先の本当に大きな山の頂点に立ちたいと思っています。これからも頑張ります」

――全国のファンに向けて

「全国のヤクルトスワローズのファンの皆さん、セ・リーグ優勝、おめでとうございます。皆さんも優勝の立役者です。スワローズの一員として頑張ってくださりありがとうございました」

​出典:サンスポ

ハイライト

優勝記者会見

小川泰弘 選手会長

6回、桑原の打球を捕るヤクルトの小川泰弘

ーーまずは、リーグ優勝おめでとうございます

「ありがとうございます」

ーー選手会長として、このリーグ優勝はどんな気持ちか

「2年連続で高津監督を胴上げすることができてとても嬉しいですし、キャンプから2連覇を目指しているという話でスタートしましたので。難しいとはわかっていましたけど、チーム全員で団結して、つらいときも進んでこれたので。そういう、つらい日々を乗り越えてみんなでこれて良かったと思っています」

ーー勝てば優勝が決まるという重要な試合の先発マウンド。どういった気持ちで立った

「もちろん緊張感はいつもより少し強かったんですけど。そのなかでも自分の力を発揮することがいちばんだと思いましたし、自分を信じて、仲間を信じて。1球1球、強気で攻めるということを意識して投げました」

ーー今日のピッチングを振り返って

「そうですね…。DeNA打線もすごく集中していて打ち取るのは難しかったんですけど。テツだったり、ムネが声をかけてくれて、なんとか力を出せたと思います」

ーー九回裏の丸山選手のサヨナラタイムリー。どういった気持ちだった

「2015年も6回を投げて無失点だと思うんですけど、最後に雄平さんが決めて、それにちょっと丸山がかぶっているなと思って。打ってくれたら嬉しいなと思っていて。それが現実になって、とても嬉しかったです」

ーーチームの中心、柱として引っ張ってきた。今シーズンのご自身を振り返ってどうか

「シーズン全体で見ると、ふがいない部分ももちろんありましたし。そのなかでも、高津監督の下で成長できている部分を自分で感じていますし。そういうところに喜びを感じているところで。まだまだ伸びると思って挑戦していきたいと思います」

ーーこの後のポストシーズンに向けて意気込みを

「まだ厳しい戦いが残っているので、まずは今日はしっかり喜んで。また切り替えをうまくやって、頑張っていきたいと思います」

出典:サンスポ

山田哲人 主将

リーグ優勝を決めヤクルト・村上宗隆と抱き合うヤクルト・山田哲人

――キャプテンとして、今日のリーグ優勝。どんな日になった

「めちゃくちゃうれしいです。はい」

――リーグ連覇を決めたときには、涙…光るものがあった。どんな気持ちが

「一番はホッとしたというか…。すごい苦しかったんですけど、なんとか目標を達成することができたので、本当に良かったなと思っています」

――村上選手を含めて、さまざまな方からキツめのハグを受けていた

「余計に涙が出てきましたね、なんか。はい(笑)」

――キャプテンとしてチームを引っ張る立場。今年のヤクルトの強みはどこに

「やっぱり助け合いというか。僕自身もキャプテンとしてしっかり結果を出してみんなを引っ張っていくというのが目標だったんですけど、見ての通り成績も良くなかったですし。逆にみんなの足を引っ張っているとういか、そういう試合も多かったので。そこをムネ(村上宗隆)にはすごく助けてもらいましたし。ムネだけじゃなくてほかの選手にもたくさんカバーしてもらいましたし。本当に勝てたこと、優勝できたことをみんなに感謝したいと思っています」

――神宮で(優勝を)決めた。ファンの声援、気持ちは届いていた

「はい。声も出せない状況ですけど、たくさん拍手を送っていただいて。本当にそれが力になっています」

――残りレギュラーシーズン6試合、ポストシーズンに向けての意気込みを

「目指すのはまた日本一だと思いますけど、目の前の一戦を。一戦一戦、戦うだけだと思いますので、先を見ずに目の前の相手を倒したいと思っています」

出典:サンスポ

村上宗隆 選手

高津臣吾監督と抱き合うヤクルト・村上宗隆

ーー率直に今の気持ちは

 

「いや、もう、最高です」

ーー2位DeNAとの3連戦で、神宮で優勝を決めた

「いいめぐり合わせで、今日こうして2位のチームとマジック2で戦うことができて。それも、負ければすごく苦しい戦いになると思っていましたけど、本当に選手みんな、僕たちみんな集中していましたし、今日絶対に決めるぞという気持ちでやっていたので、今日(優勝を)決められてすごく嬉しいです」

ーー高津監督からは「かなり力強い胴上げ」という評価が

「天まで飛ばしてやろうかなと(笑)。はい、思っていきました」

ーー長いシーズンを振り返って、今日の一日というものは

「シーズン143試合、すごくいろいろなことがあり、勝つ日もあれば負ける日もあり、打てる日もあれば打てない日もありという、すごく難しいというか。その日その日で。その1打席1打席で。感情というものが出てしまうので、すごく難しいところがあるんですけど。こうして最後、優勝して、みんなで喜びを分かち合って。この瞬間があるから本当に、苦しいときも耐えられますし。本当に今日この瞬間が…はい、素晴らしいです」

ーーシーズン中はさまざまな記録との戦い。さまざまな方からの期待、プレッシャーもあったと思う。今シーズンの成績については

「まだ終わっていないので。もっともっとプレッシャーをかけて。押しつぶすくらいのプレッシャーをかけてもらいたいなと思います」

ーー残りレギュラーシーズン6試合とポストシーズンに向けて意気込みを

「とにかく、皆さんの期待に応えられるように頑張りたいと思いますし。大きな目標としてはやっぱり日本一というのもあるので、そこに向けて頑張ります」

出典:サンスポ

次の試合宮本丈が待望の今季1号ソロ! 内山キャノン炸裂!2つの好送球で強肩を披露する!

/神宮もどよめいた内山壮真の肩😮\キャノン砲で一塁ランナータッチアウト‼️⚾プロ野球(2022/9/27)🆚ヤクルト×阪神&# ...

続きを見る

前の試合投打が噛み合いマジック2点灯!サイスニード「みんな大好き!オスナめっちゃ大好き!」

試合前 1回の裏 ヤクルトの攻撃 ヤクルト・塩見にアクシデント発生か 第1打席の二塁打で足取られ途中交代   降雨の影響で1時間30分も試合開始が遅れた一戦。塩見は初回の第1打席に右中間へ二塁打を放っ ...

続きを見る

おすすめ記事

決勝ホームランを放ったオスナ選手

試合結果

【試合結果】2023年4月1日(土) vs 広島

   オスナ選手が決勝の2号ソロ!4投手の完封リレーで逃げ切り、1対0で勝利! ヤクルトは両軍無得点で迎えた7回裏、オスナのソロで試合の均衡を破る。投げては、先発・ピーターズが6回無失点の好投。 その後は3投手が無失点リレーを展開し、2番手・石山が今季1勝目を挙げた。敗れた広島は、先発・床田が好投するも、打線が援護できなかった。      スコアボード    試合結果 オスナ選手が決勝の2号ソロ!4投手の完封リレーで逃げ切り、1対0で勝利! 初回、先発・ピーターズ投手は三者凡退に仕留めると、4回まで無失点 ...

ReadMore

試合に勝利し雄叫びをあげるヤクルト・田口麗斗

ニュース 田口 麗斗

新抑えのヤクルト・田口が今季初S「いいスタートが切れた」

新抑えのヤクルト・田口が今季初S「いいスタートが切れた」 ヤクルトの田口が1―0の九回に今季初登板し、危なげなく3人で片付けてセーブ。開幕から2戦続けての無失点リレーに貢献し「いいスタートが切れたと思う。いい状態で投手陣が試合に臨めている。継続してやっていきたい」と誇らしげに語った。 高津監督は試合後、マクガフの米大リーグ移籍で空いた抑え役を田口に任せると明言した。「丁寧に一発を避け、遠く低くという意識がすごく強い。田口が(守護神で)行くのが一番いい収まり」と説明した。 出典:サンスポ       【おす ...

ReadMore

試合に勝利しタッチを交わすヤクルトナイン

ニュース 中村 悠平

中村悠平、4投手を好リード「先発から中継ぎまでいい粘り方」

ヤクルト・中村悠平、4投手を好リード「先発から中継ぎまでいい粘り方」 WBC決勝でマスクをかぶったヤクルト・中村悠平捕手(32)は、計4投手を好リードで2試合連続の零封勝ちに貢献。「みんながつないでくれた結果。先発から中継ぎまでいい粘り方をできた」とうなずいた。    8回のピンチで二盗を阻止 1―0の八回1死一塁で、小園をストライク送球で二盗を阻止するなど、強肩も披露。「もう1試合、同じ相手と対戦があるので、最後の最後まで気を引き締めて頑張りたい」と気合を入れた。 出典:サンスポ       【おすすめ ...

ReadMore

五回裏、ヤクルトの内山壮真が安打

ニュース 内山 壮真

内山壮真、捕手登録だけど右翼→左翼 2安打にも「内容はすごくよかった」

ヤクルト・内山壮真、捕手登録だけど右翼→左翼 2安打にも「内容はすごくよかった」 2試合連続で「7番・右翼」で先発したヤクルト・内山壮真捕手(20)が、3打数2安打と存在感を発揮。 七回は島内のスライダーを左前打し「すごくいい形で(バットの)芯で捉えられた。内容はすごくよかった」と喜んだ。    外野の守備も「実戦が一番の練習になる」 石川・星稜高から入団3年目の捕手は、出場機会を増やすため、今季から外野手にも挑戦。七回からは左翼を守り、外野の守備は「徐々に慣れてきている。実戦が一番の練習になる」と手応え ...

ReadMore

ヤクルトのホセ・オスナがソロ本塁打

オスナ ニュース

オスナが2試合連続弾!決勝のソロホームラン

ヤクルト・オスナが2試合連続弾! 七回1死で先制の左越えソロ ヤクルトのホセ・オスナ内野手(30)が「5番・一塁」で出場し、七回1死で左越えの2号ソロを放って先制した。 代わったばかりの3番手・島内(広島)の初球直球を迷うことなく振り抜いた。打球は高々と上がり、左翼席前列へ着弾。一撃で試合の均衡を破った。 前日31日の開幕戦では1号ソロを含む3安打と快音を連発。スタートダッシュから元気いっぱいで打線を鼓舞している。 出典:サンスポ    【オスナさんダイスキ】決勝となる2試合連続のホームラン!pic.tw ...

ReadMore

人気記事

1

【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 おすすめ記事

2

   ・東京ヤクルトスワローズの本拠地、神宮球場はたくさんの人が観戦に来る人気の野球場です。 ・野球観戦と一緒に楽しみたいおいしいグルメ。しかし、球場が広くて何処に何があるのかわからない!という方も多 ...

3

野球中継をインターネットで見たい! このページでは、プロ野球中継をネットで見る方法をまとめて紹介しています! 無料で見る方法や、球団別に安くお得に見る方法も解説!   プロ野球中継を「無料」で見れるネ ...

4

ふるさと納税とは ふるさと納税とは、全国の応援したい地域に寄附ができる仕組みのことです。寄附金の使い道は選ぶことができ、その地域に貢献することができます。さらに寄附の返礼品として地域の特産物などが貰え ...

5

2023スワローズCREWの入会が始まります! 会員ランク 入会記念品 カテゴリーA 期間限定オプション 記念品追加購入オプション 2023CREWユニフォーム 選手も着用する2023CREWユニフォ ...

6
7
8

おすすめ記事

9

ヤクルトスワローズファンクラブ入会特典チケットとは 東京ヤクルトスワローズ公式ファンクラブに入会をすると、会員ランクに応じて「招待券ポイント」が付与されます。 招待券ポイント使用して、ヤクルトスワロー ...

10

【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 サイスニード投手プロフィール サイ・スニードは東京ヤクルトスワローズの投手。背番号は54。 本名はサイ・ロバート・スニード(Cy Robert Sneed) ...

-試合結果
-, , ,