試合結果

4年ぶり2度目の交流戦優勝を完全優勝で決める!

交流戦の優勝インタビューを受けるヤクルト・高津臣吾監督

令和4年6月11日(土)東京ヤクルトスワローズは、福岡ソフトバンクホークスと対戦し、7-4で勝利し、2022年シーズン交流戦を優勝しました!

ヤクルトは1-4で迎えた5回表、村上選手の2ランで1点差に迫ります。続く6回には村上選手の2打席連続本塁打となるグランドスラムが飛び出し、試合をひっくり返しました。

パリーグの全チームに勝ち越しをする「完全優勝」を果たし、高津監督は「MVPはリリーフ陣」とコメントするなど、11戦連続無失点のリリーフ陣を讃えました。

スコアボード

 
ヤクルト0100240007130
ソフトバンク200200000481

責任投手

勝利投手ヤクルト 梅野 (3勝1敗0S)
敗戦投手ソフトバンク 津森 (4勝3敗0S)
セーブヤクルト マクガフ (0勝0敗20S)

本塁打

ヤクルト村上 18号(5回表2ラン)、村上 19号(6回表満塁)
ソフトバンク野村勇 5号(1回裏2ラン)

バッテリー

ヤクルトスアレス、梅野、コール、今野、マクガフ - 内山壮
ソフトバンク大関、津森、嘉弥真、椎野、松本、高橋礼 - 渡邉、甲斐

メディアレポート

2回表 ヤクルトの攻撃

山崎選手が3安打1打点の活躍!

山崎選手は2回にタイムリーを放つなど、3安打1打点の活躍を見せました!

出典:東京ヤクルトスワローズ公式ホームページ

5回表 ヤクルトの攻撃

村上宗隆が18号2ラン 2戦連発に「九州の空気はやっぱりおいしいです」

村上宗隆内野手(22)が、3点を追う五回無死一塁で左翼席に18号2ランを放った。

「前の打席の修正がしっかりできて打つことができました。九州の空気はやっぱりおいしいです」。故郷の熊本に隣接し、同じ九州の地である福岡での試合。前日同様に郷土愛を胸に戦い、ソフトバンク先発・大関の初球145キロの直球を一閃。捉えた打球は左翼のホームランテラスに吸い込まれていった。

これで2試合連続の本塁打。チームは勝つか引き分けで「交流戦優勝」が決まる一戦で、貴重な一発となった。

出典:サンスポ

5回裏 ソフトバンクの攻撃

梅野雄吾が約1カ月ぶりの登板で3勝目

下半身の張りで離脱していたヤクルト・梅野雄吾投手(23)が、5月12日の中日戦以来、約1カ月ぶりに復帰登板した。

3―4の五回2死一塁から2番手でマウンドに上がり、1回⅓を2安打無失点。六回の村上の逆転満塁本塁打につなげ、3勝目を手にした。高津監督は「自信を持って代えられる。どのメンバーを投げさせても、しっかり期待に応えてくれている」と評価した。

出典:サンスポ

6回表 ヤクルトの攻撃

村上2打席連発19号逆転満塁弾

村上宗孝選手が3―4の六回2死満塁では2打席連発となる逆転の19号満塁弾を放った。3番手・嘉弥真のスライダーを完璧に捉えると右翼のホームランテラスに着弾。打った瞬間に入ったとわかる一発に、一塁ベース付近で右拳を握りしめてガッツポーズをみせた。「追い込まれていたので、コンパクトに粘り強く打つことができた」と主砲の意地をのぞかせた。

出典:サンスポ

 

高津監督インタビュー

交流戦の優勝インタビューを受けるヤクルト・高津臣吾監督

--おめでとうございます

「ありがとうございます」

--交流戦頂点

「優勝できたことはうれしいですけど、パ・リーグを意識してずっと戦ってきましたし、全チームに勝ち越して優勝できたことがすごくうれしく思います」

--村上が2打席連続弾

「2スイングで、ツーランと満塁ですからね(笑) いいタイミングとチームにとってほしい追加点。しっかりとしたスイングをしてくれたと思います」

--接戦をものにする強さ

「この交流戦を通じて、リリーフの頑張り。先発からどうやって(抑えの)マクガフまでつなぐかっていうところのつなぎっていうのは、本当によくできたと思います。リリーフがMVPだと思います」

--リリーフ陣は6月に入って無失点

「よく頑張ってくれていると思います。本当に頼りにしています」

--交流戦全カード勝ち越し&9カード連続の勝ち越し

「目の前の一戦をどう戦うか、どう勝ち切るかっていうことを意識してやっているので、あまりカード勝ち越しとかは考えていないんですけど、その積み重ねがいい結果につながっているのかなと思います」

--2年連続の日本一へ

「交流戦は明日で最後の試合。シーズンは半分も来てないですし、まだまだ大変な時期。一生懸命ファンの皆さんに楽しんでいただけるようなゲームを続けていきたいと思います」

出典:サンスポ

ハイライトムービー

次の試合高橋投手がプロ初完封!交流戦最終戦を勝利で飾る!

続きを見る

前の試合小川投手が7回1失点の好投で4勝目!

続きを見る

おすすめ記事

試合結果

【オープン戦結果】2023年3月26日(日) vs 日本ハム

先発・吉村貢司郎が3回1失点6奪三振の好投 日本ハムは五十幡、石井、松本剛がマルチ安打を記録。上位打線で起用された3人が状態の良さを示した。対するヤクルトは、先発・吉村が3回1失点6奪三振の好投。ドラフト1位ルーキーが上々の仕上がりを見せた一方で、打線は散発3安打と不安を残す内容だった。      スコアボード    試合結果 吉村投手が3回1失点。長岡選手の犠牲フライで追いつき、1対1の引き分け 初回、先発・吉村投手は先頭・五十幡選手、石井選手に連打を浴び、無死一、二塁とされると、続く松本剛選手にタイム ...

ReadMore

吉村貢司郎投手が3回1失点の好投

ニュース 吉村 貢司郎

吉村貢司郎、OP戦ラスト登板は3回1失点 6奪三振の快投で開幕に弾み

ヤクルトのドラ1・吉村、OP戦ラスト登板は3回1失点 6奪三振の快投で開幕に弾み  ヤクルトのドラフト1位・吉村貢司郎投手(25=東芝)が26日、日本ハムとのオープン戦(エスコンF)に先発登板。3回を45球で1失点、無四球・6奪三振の好投を見せ、開幕前ラスト登板を締めくくった。  立ち上がりは2本の単打を許し、3番の松本剛に適時打を浴びて先制を許したものの、残った無死一・二塁のピンチは三振2つを奪って無失点。一気に崩れることなく、冷静に最少失点でしのいだ。   圧巻の投球内容だった3回裏 2回を無失点に抑 ...

ReadMore

濱田選手が決勝の2号ソロ

試合結果

【オープン戦結果】2023年3月25日(土) vs 日本ハム

ピーターズ投手が5回1失点の好投を見せ、2対1で勝利 ヤクルトは、内山がソロを含む2安打の活躍。捕手としても好プレーを見せるなど、攻守にわたって存在感を示した。一方の日本ハムは、今川がマルチヒットを記録。レギュラー確保に向け、好調ぶりをアピールした。      スコアボード    試合結果 濱田選手が決勝点となる2号ソロ。ピーターズ投手が5回1失点の好投を見せ、2対1で勝利 初回、先発・ピーターズ投手は三者凡退に仕留めると、2回も無失点に封じる投球を見せます。 しかし3回、一死二塁からアルカンタラ選手にラ ...

ReadMore

五回に本塁打を放つヤクルト・内山壮真

ニュース 内山 壮真

ヤクルト・内山壮真、オープン戦3号ソロ「しっかりと押し込めた」

ヤクルト・内山壮真、オープン戦3号ソロ「しっかりと押し込めた」 守備ではダイビングキャッチで存在感アピール ヤクルト・内山壮真捕手(20)が「6番・捕手」で出場し、0―1の五回に右越えのオープン戦3号ソロを放った。 フルカウントから日本ハム・上沢の外角高め144キロの直球を一閃。高々と上がった打球は逆(右)方向に勢いよく飛んでいった。2月26日の楽天戦以来15試合ぶりの一発に「出塁することを一番に意識して打席に入りました。コンパクトに打ちましたが、しっかり押し込めた」と喜んだ。   捕手と外野手の"二刀流 ...

ReadMore

四回を投げ終えベンチに下がるヤクルト・ピーターズ

ニュース ピーターズ

ヤクルトの新外国人ピーターズ、5回1失点で開幕ローテ当確

ヤクルトの新外国人ピーターズ、5回1失点で開幕ローテ当確 高津監督「真っすぐに力があって計算できる」 ヤクルトの新外国人、ディロン・ピーターズ投手(30)=前パイレーツ=が先発し、5回4安打1失点の好投。開幕ローテーション入りを確実にした。 「五回をしっかりと投げることができた。状態も良いので、このまま良い状態でシーズンを迎えれるようにしていきたい」 三回1死二塁からアルカンタラに右前適時打を浴びたが、最速149キロを計測した直球と120キロ台のカーブやスライダーで緩急を使って安定感のある投球だった。 試 ...

ReadMore

人気記事

1

【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 おすすめ記事

2

   ・東京ヤクルトスワローズの本拠地、神宮球場はたくさんの人が観戦に来る人気の野球場です。 ・野球観戦と一緒に楽しみたいおいしいグルメ。しかし、球場が広くて何処に何があるのかわからない!という方も多 ...

3

野球中継をインターネットで見たい! このページでは、プロ野球中継をネットで見る方法をまとめて紹介しています! 無料で見る方法や、球団別に安くお得に見る方法も解説!   プロ野球中継を「無料」で見れるネ ...

4

ふるさと納税とは ふるさと納税とは、全国の応援したい地域に寄附ができる仕組みのことです。寄附金の使い道は選ぶことができ、その地域に貢献することができます。さらに寄附の返礼品として地域の特産物などが貰え ...

5

2023スワローズCREWの入会が始まります! 会員ランク 入会記念品 カテゴリーA 期間限定オプション 記念品追加購入オプション 2023CREWユニフォーム 選手も着用する2023CREWユニフォ ...

6
7
8

おすすめ記事

9

ヤクルトスワローズファンクラブ入会特典チケットとは 東京ヤクルトスワローズ公式ファンクラブに入会をすると、会員ランクに応じて「招待券ポイント」が付与されます。 招待券ポイント使用して、ヤクルトスワロー ...

10

【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 サイスニード投手プロフィール サイ・スニードは東京ヤクルトスワローズの投手。背番号は54。 本名はサイ・ロバート・スニード(Cy Robert Sneed) ...

-試合結果
-, ,