
丸山翔大、支配下契約 背番号「017」でデビュー1回2失点「まだまだ足りない」
ヤクルトは29日、育成選手の最速151キロ右腕、丸山翔大投手(24)と支配下選手契約を結んだと発表した。年俸450万円で、背番号は017から68に変更となる。
「いろいろな人の支えのおかげで支配下登録していただくことができたので、素直にうれしい。必要な戦力になっていけるように頑張りたい」
ユニホームが間に合わず、背番号017でマウンドに上がる
福岡・小倉工高から西日本工大を経て2021年に育成ドラフト4位で入団。この日、出場選手登録され、阪神戦(神宮)の八回から3番手で登板。
ユニホームが間に合わず、背番号017で投げたが、佐藤輝に被弾するなど1回2失点で「まだまだ自分には足りないものが多いと改めて思った」と唇をかんだ。
【おすすめ記事】
-
阪神甲子園球場 遠燕レポート
【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 甲子園球場へ行く 2023年5月10日(木)、ゴールデンウィークが終わった翌週。 新大阪駅はなかなかの混雑です。 外国人の方がたくさん来日して ...
-
【神宮球場】プロ野球観戦に必要な持ち物・便利グッズまとめ
【メディアニュース】 【おすすめ記事】 野球観戦に必ず必要なもの それぞれ詳しくみていきましょう。 入場券 入場券は当日購入することもできますが、前売りの時点で満席で、当日券の販売がないこと ...
-
スカパーでプロ野球観戦するメリット・デメリット【全試合みれる】
プロ野球の地上波放送が少なくなった今日、有料のネット動画配信サービスで試合を観戦される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中で「スカパープロ野球セット」は動画配信サービスで唯一 ...
-
DAZNでプロ野球観戦するメリット・デメリット【安い】
プロ野球の地上波放送が少なくなった今日、有料のネット動画配信サービスで試合を観戦される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中で「DAZN(ダゾーン)」は広島カープ以外のプロ野球11球 ...