
小川泰弘は降雨コンディション不良も関係なし 今季2勝目ならずも6回1安打1失点
雨が降っても、不運があっても、崩れることなく堂々とマウンドに立った。ヤクルト・小川泰弘投手(32)が阪神打線を相手に六回まで1安打1失点と試合をつくった。
しっかりと打者を打ち崩しながら向かっていきたい
「3連戦初戦ですし、いつも通り強気のピッチングで流れをつくれるようにやっていきたい。(阪神は)新しい戦力も入って、シーズン初対戦なのでしっかりと打者を打ち崩しながら向かっていきたい」
前日6日にはそう意気込んでいた小川。敵地・甲子園は試合前から降雨で、開始前後も降ったり止んだりと難しいコンディションだった。午後6時23分からは雨脚が強くなり20分間の中断。それでも「天候には勝てないですし、どういう状況でも自分の力を出せるように準備したい」と口にしていた通り、動じずに淡々と投げた。
味方の守備のミスがあっても冷静なピッチング
直球の走りは良く、制球も安定していた。一回は、先頭・近本の飛球を右翼手・サンタナが見失い三塁打に。2番・中野の中犠飛で先制を許した。ただ、最少失点で切り抜けることろがエースの投球。3番・ノイジーに四球を与えたが、大山、佐藤輝を連続三振に抑えた。
【おすすめ記事】
-
阪神甲子園球場 遠燕レポート
【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 甲子園球場へ行く 2023年5月10日(木)、ゴールデンウィークが終わった翌週。 新大阪駅はなかなかの混雑です。 外国人の方がたくさん来日して ...
-
【神宮球場】プロ野球観戦に必要な持ち物・便利グッズまとめ
【メディアニュース】 【おすすめ記事】 野球観戦に必ず必要なもの それぞれ詳しくみていきましょう。 入場券 入場券は当日購入することもできますが、前売りの時点で満席で、当日券の販売がないこと ...
-
スカパーでプロ野球観戦するメリット・デメリット【全試合みれる】
プロ野球の地上波放送が少なくなった今日、有料のネット動画配信サービスで試合を観戦される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中で「スカパープロ野球セット」は動画配信サービスで唯一 ...
-
DAZNでプロ野球観戦するメリット・デメリット【安い】
プロ野球の地上波放送が少なくなった今日、有料のネット動画配信サービスで試合を観戦される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中で「DAZN(ダゾーン)」は広島カープ以外のプロ野球11球 ...