
ヤクルトは1点を追う9回、宮本丈、古賀優大のタイムリーで逆転に成功する。
9回裏に追いつかれ延長戦に突入するが、その後は両軍得点をすることができず、3ー3の引き分けに終わった。
投げては先発サイスニードが7回1失点の好投。竹山日向がプロ初登板で1回を無失点に抑える活躍をした。
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | 安 | 失 | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 11 | 0 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 8 | 1 |
責任投手
勝利投手 | |
---|---|
敗戦投手 | |
セーブ |
本塁打
ヤクルト | |
---|---|
阪神 |
バッテリー
ヤクルト | サイスニード、竹山、マクガフ、清水、石山、久保 - 中村、古賀 |
---|---|
阪神 | 西純、湯浅、島本、岩崎、岩貞、加治屋、ケラー、小林、才木 - 坂本、梅野 |
メディアレポート
5回の裏 阪神の攻撃
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 2, 2022
燦然と輝くヤクルトの未来
\
長岡秀樹&武岡龍世の華麗な併殺
⚾プロ野球 (2022/10/2)
🆚阪神×ヤクルト
📱Live on DAZN#swallows pic.twitter.com/gpUzm0OiOY
7回の裏 阪神の攻撃
サイスニード 10勝目逃すも7回1失点 「CSへ向けて調整できた」
好投するサイスニード
ヤクルトのサイスニード投手(30)は7回1失点と好投するも、勝ち負け付かずで10勝目を逃した。
3位でクライマックスシリーズ(CS)に出場する阪神を4安打に抑え「個人的には10勝目を権利を得ることができず残念だが、CSへ向けて調整することができた」と手ごたえを口にした。
8回の裏 阪神の攻撃
ヤクルトD5位右腕・竹山日向がプロ初登板 甲子園で1回三者凡退の上々デビュー
2番手で登板したヤクルト・竹山日向
ヤクルトのドラフト5位ルーキー・竹山日向投手(18)=愛知・享栄高=がプロ初登板を果たした。1点を追う八回から2番手でマウンドに上がり、1回を三者凡退。上々のデビューを飾った。
先頭で、今季20本塁打を放っている佐藤輝を中飛に打ち取ると、高寺を中飛、ロハスからはフォークボールでプロ初三振も奪った。高校時代は立てなかった聖地のマウンドで躍動。今後につながる大きな一歩となった。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 2, 2022
投手陣にも新しい息吹
\
ドラフト5位ルーキー
竹山日向(たけやまひゅうが)プロ初登板
1回完全投球
⚾プロ野球 (2022/10/2)
🆚阪神×ヤクルト
📱Live on DAZN#swallows pic.twitter.com/qJKx4CdOtJ
9回の表 ヤクルトの攻撃
古賀選手が一時勝ち越しとなるタイムリー
古賀選手は1対1の9回、一時勝ち越しとなるタイムリー内野安打を放つなど、途中出場で2安打1打点の活躍を見せました。
ハイライト
-
前の試合山下輝がプロ初勝利!7回⅔を無失点の好投!
おすすめ記事
続きを見る
おすすめ記事