【おすすめ記事】
-
神宮球場座席ガイド【外野B】
神宮球場の座席紹介シリーズ!第三弾! 今回は神宮球場で最も熱い声援が送られる「外野B指定席」エリアについて紹介します! こんな人におすすめ! 外野B指定席は、周りがヤクルトファンしかいな ...
-
神宮球場座席ガイド【内野B/B2応燕指定席】
神宮球場の座席紹介シリーズ第2弾! 今回は安いけど隠れた良席?「内野B応燕指定席・B2応燕指定席」エリアについて紹介します! こんな人におすすめ! B応燕指定席は、周りがヤクルトファンしかい ...
-
神宮球場座席ガイド【内野A/A2応燕指定席】
神宮球場の座席紹介シリーズ!第一弾! 今回は熟練のスワローズファン?に好まれる「内野A応燕指定席・A2応燕指定席」エリアについて紹介します! こんな人におすすめ! A応燕指定席は、周りがヤク ...
-
(2024年版)スワローズクルー入会完全ガイド
2024スワローズCREWの入会が始まります! >>公式お知らせ (2024 Swallows CREW特設サイトをオープン!) 会員ランク <クリックで会員情報切り替え> 入会記念品 ...

ヤクルト・小沢怜史が4回3安打3失点 開幕ローテーション入り目指すが「粘り切れずもったいなかった」
ヤクルト・小沢怜史投手(25)が先発し、4回79球で3安打3失点、6奪三振。粘投をみせたが2―0の四回無死一、二塁で7番・安田に右中間に3ランを浴びた。
「状態としてはあまり良くなかった。粘り強く投げることを心掛けて投げていましたが、最後粘り切れず、もったいなかったです。こういう時にしっかりと粘って投げれるように反省して練習していきたいです」
毎回得点圏に走者を許す展開
苦しい投球となったが、二回は2死二塁から田村を空振り三振に仕留めるなど最速146キロを計測した速球と100キロ台のカーブなどで緩急を使いながら落ち着いて投げた。
育成から支配下登録された昨季は後半から先発ローテーション入りすると10試合に登板し、2勝1敗、防御率4・11。初の開幕ローテーション入りを目指してアピールするべく、懸命に腕を振った。
【おすすめ記事】