
サイスニードは開幕4連勝ならず 五回途中まで今季ワーストの4失点
悔しさをにじませて下を向いた。ヤクルト・サイスニード投手(30)が五回途中6安打、今季ワーストの4失点で降板。開幕4連勝とはならなかった。
「体の状態は非常にいい。非常に強い打線だと思うので、全員注意しないといけない」
DeNA打線に警戒を強めて臨んだが、思うようにはいかなかった。一回は1死から村上の失策で走者を許すと一、三塁となり、牧に先制の適時二塁打を献上。四回には押し出し四球で1点を失い、五回は2死二、三塁から伊藤光に中越えの2点二塁打を浴びて4点目を取られたところで2番手・成田と交代した。
石川さんと小川さんは目を閉じていても制球がよい
来日3年目の今季は開幕から自身3連勝。好調の理由の一つに同じ先発の石川や小川らとキャッチボールがあった。今季は練習で一緒にやる機会が増え「石川さんと小川さんは目を閉じていても制球がよくて、(ボールが)ここに来るというのがわかる。学ぶことが多い」。ボールの回転や投球時の腕の出所についてなど技術的な部分の情報交換をして自分の投球に結び付けていた。
【おすすめ記事】
-
阪神甲子園球場 遠燕レポート
【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 甲子園球場へ行く 2023年5月10日(木)、ゴールデンウィークが終わった翌週。 新大阪駅はなかなかの混雑です。 外国人の方がたくさん来日して ...
-
【神宮球場】プロ野球観戦に必要な持ち物・便利グッズまとめ
【メディアニュース】 【おすすめ記事】 野球観戦に必ず必要なもの それぞれ詳しくみていきましょう。 入場券 入場券は当日購入することもできますが、前売りの時点で満席で、当日券の販売がないこと ...
-
スカパーでプロ野球観戦するメリット・デメリット【全試合みれる】
プロ野球の地上波放送が少なくなった今日、有料のネット動画配信サービスで試合を観戦される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中で「スカパープロ野球セット」は動画配信サービスで唯一 ...
-
DAZNでプロ野球観戦するメリット・デメリット【安い】
プロ野球の地上波放送が少なくなった今日、有料のネット動画配信サービスで試合を観戦される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中で「DAZN(ダゾーン)」は広島カープ以外のプロ野球11球 ...