
吉村貢司郎、4度目の先発もプロ初勝利ならず
洗礼を浴びた。ヤクルトのドラフト1位・吉村貢司郎投手(25)=東芝=は5回9安打6失点でプロ初黒星。4度目の先発登板で、1試合3本塁打と失点数はともに自己ワーストだった。
「浮いた球を打たれてしまった。力任せに投げてしまいました」
二回、先頭の岡本和に先制ソロを被弾。四回は大城卓に2ランを浴び、2点を返してもらった直後の五回はブリンソンにも2ランを喫した。「一発を打たれては駄目な場面で、ゾーンに入った球を打たれてしまった」と反省した。
プロの世界はそうやって生き残っていくしかない
初白星がまたもお預けとなった新人右腕について、高津監督は「研究されたら、何を研究されているかを研究し直す。プロの世界はそうやって生き残っていくしかない」とステップアップを求めた。
この日は救援投手も失点し、今季ワーストタイの7失点。巨人に1勝2敗と負け越し、首位から陥落した。25日からのDeNAとの首位攻防戦(横浜)で巻き返しを図る。
【おすすめ記事】
-
阪神甲子園球場 遠燕レポート
【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 甲子園球場へ行く 2023年5月10日(木)、ゴールデンウィークが終わった翌週。 新大阪駅はなかなかの混雑です。 外国人の方がたくさん来日して ...
-
【神宮球場】プロ野球観戦に必要な持ち物・便利グッズまとめ
【メディアニュース】 【おすすめ記事】 野球観戦に必ず必要なもの それぞれ詳しくみていきましょう。 入場券 入場券は当日購入することもできますが、前売りの時点で満席で、当日券の販売がないこと ...
-
スカパーでプロ野球観戦するメリット・デメリット【全試合みれる】
プロ野球の地上波放送が少なくなった今日、有料のネット動画配信サービスで試合を観戦される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中で「スカパープロ野球セット」は動画配信サービスで唯一 ...
-
DAZNでプロ野球観戦するメリット・デメリット【安い】
プロ野球の地上波放送が少なくなった今日、有料のネット動画配信サービスで試合を観戦される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中で「DAZN(ダゾーン)」は広島カープ以外のプロ野球11球 ...