【おすすめ記事】
-
中村悠平の愛称が「ムーチョ」の理由 実は堅あげ派
【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 中村悠平とは 福井県大野市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。 強気なリードと強肩が武器。高校時代は捕球してから投げるまでのタ ...
-
サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見
【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 サイスニード投手プロフィール サイ・スニードは東京ヤクルトスワローズの投手。背番号は54。 本名はサイ・ロバート・スニード(Cy Robert Sneed) ...
-
プロ野球中継をネットで見る方法【無料あり】
野球中継をインターネットで見たい! このページでは、プロ野球中継をネットで見る方法をまとめて紹介しています! 無料で見る方法や、球団別に安くお得に見る方法も解説! プロ野球中継を「無料」で見れるネ ...
-
スワローズクルー入会特典チケット使い方完全ガイド
ヤクルトスワローズファンクラブ入会特典チケットとは 東京ヤクルトスワローズ公式ファンクラブに入会をすると、会員ランクに応じて「招待券ポイント」が付与されます。 招待券ポイント使用して、ヤクルトスワロー ...

ヤクルト・サイスニードが今年2度目の実戦で3回2失点「さらに精度を上げていきたい」
ヤクルトのサイスニード投手(30)が先発し3回47球を投げ3安打2失点。三回に荻野に左越え2ランを浴びたが、しっかり段階を踏んでいることを明かした。
「スライダーとフォームの微調整をすることをテーマに投げた。一発は打たれたがスライダーも全体的に操って投げることができた。フォームの方は軸足のタイミングの部分を微調整することだったが、しっかりとできたと思う」
投球フォームの中で右足の微妙な感覚を調整して臨んだ今年2度目の実戦登板
本拠地・神宮球場で今年初めての試合だっただけにマウンドの感覚を試しながら、課題を持って腕を振った。
高津監督も先発ローテーションの軸として期待している助っ人右腕。「次の登板に向けてさらに精度を上げていきたい」と先を見据えた。
【おすすめ記事】