【メディアニュース】
-
村上宗隆、19打席ぶりの安打&激走ヘッスラでホーム生還
村上宗隆、19打席ぶりの安打&激走ヘッスラでホーム生還 ヤクルト・村上宗隆内野手(23)が、三回2死走者なしから三塁への内野安打をマーク。 フルカウントからオリックス先発、山下のカーブを捉え、11日の ...
-
山田哲人が出場11試合ぶりの8号2ランで反撃開始!!
山田哲人が出場11試合ぶりの8号2ランで反撃開始!! 久しぶりの快音を響かせた。ヤクルト・山田哲人内野手(30)が「2番・二塁」で先発し、6点を追う三回1死一塁から左翼席への8号2ランを放った。 ...
-
オスナが勝ち越し2点適時打 「強い打球を打つことを心掛けて」
オスナが勝ち越し2点適時打 「強い打球を打つことを心掛けて」 ヤクルトのホセ・オスナ内野手(30)が4―4の五回2死二、三塁で勝ち越しの左前2点適時打を放った。 「取られた直後にすぐに追い越すことがで ...
-
サンタナが先制の右前2点打 サイスニードの二塁打などで満塁のお膳立て
サンタナが先制の右前2点打 サイスニードの二塁打などで満塁のお膳立て ヤクルトのドミンゴ・サンタナ外野手(30)が先制の2点適時打を放った。 0―0の三回、先頭のサイスニードが自ら右翼へ二塁打を放ちチ ...

ヤクルト・長谷川宙輝、古巣・ソフトバンクの本拠地で3年ぶり登板 1回無失点に「持ち味は出せた」
ヤクルト・長谷川宙輝投手(24)が八回に4番手で登板。2017―19年に在籍した古巣の本拠地で、1回無安打無失点と結果を残した。
「自分の持ち味は出せたのかなと思います。きょうは球の出力も出ていたので、そこが良かったのかなと思います」
力強い直球が光った。力が分散しないよう右脚の上げ幅を少なくした新たな投球フォームで投げ込み、直球の最速は149キロを計測。2死後にリチャードに死球を与えたが、続く西尾は内角寄りの高めの直球で二ゴロに抑えた。
「左バッターのインコースに近い球にバッターが食いついてくれるのが僕の理想。それを早いカウントでできればいい」
ペイペイドームで登板するのは、ヤクルトに移籍1年目の2020年3月3日のオープン戦以来。同年は44試合に登板したが、翌21年9月に血行障害の一種である胸郭出口症候群の手術を受け、昨季2軍で実戦復帰を果たしていた。
【おすすめ記事】