
紅白戦で四回に2点適時二塁打を放つヤクルト・濱田太貴
【メディアニュース】
-
ニュース 村上 宗隆
村上宗隆、19打席ぶりの安打&激走ヘッスラでホーム生還 ヤクルト・村上宗隆内野手(23)が、三回2死走者なしから三塁への内野安打をマーク。 フルカウントからオリックス先発、山下のカーブを捉え、11日の ...
-
ニュース 山田 哲人
山田哲人が出場11試合ぶりの8号2ランで反撃開始!! 久しぶりの快音を響かせた。ヤクルト・山田哲人内野手(30)が「2番・二塁」で先発し、6点を追う三回1死一塁から左翼席への8号2ランを放った。 ...
-
オスナ ニュース
オスナが勝ち越し2点適時打 「強い打球を打つことを心掛けて」 ヤクルトのホセ・オスナ内野手(30)が4―4の五回2死二、三塁で勝ち越しの左前2点適時打を放った。 「取られた直後にすぐに追い越すことがで ...
-
サンタナ ニュース
サンタナが先制の右前2点打 サイスニードの二塁打などで満塁のお膳立て ヤクルトのドミンゴ・サンタナ外野手(30)が先制の2点適時打を放った。 0―0の三回、先頭のサイスニードが自ら右翼へ二塁打を放ちチ ...
ヤクルト・浜田太貴、4安打4打点「開幕スタメンでいきたい」外野定位置確保へアピール
(ヤクルト紅白戦、紅組1ー11白組、2日、神宮)開幕スタメンへ猛アピール! ヤクルトの高卒5年目・浜田太貴外野手(22)が白組の「5番・左翼」で出場。4安打4打点と大暴れした。
「結果が出たので良かった。開幕スタメンでいきたい。何とか粘って頑張りたい」
キャンプは2軍スタートだったが2月24日に1軍合流。早速25、26日の実戦で計8打数5安打と結果を残した。ファームで畠山和洋打撃コーチに教わった下半身主導のフォームで手応えをつかみ、塩見が下半身の張りで離脱する中で我こそはと存在感を示した。
昨季は自己最多73試合に出場し、打率・206、6本塁打、14打点。開幕戦で本塁打を放ったが、けがもあって終盤は2軍調整が続いた。「一番はけがをしないこと」と練習前後に約20分間のストレッチを欠かさず、自己管理を徹底する。
青木、サンタナ、丸山和、捕手で外野に挑戦中の内山ら外野の定位置争いは激しいが、高津監督は「(外野の)競争の中の一人と思っていい」と評価した。「(ライバルが)打ったら、自分ももっと打てばいいという考えです」と浜田。文字通り、競争に打ち勝つ。
出典:サンスポ
【おすすめ記事】
【試合結果】2023年9月27日(水) vs DeNA
打線が12安打11得点を挙げる猛攻 ヤクルトは1対1の4回、サンタナ選手の18号2ランで勝ち越しに成功する。 その後5回にサンタナ選手が2点タイムリーを放つなど、打線がつながり11対3で快勝した。 投げては先発・吉村投手は6回3失点で4勝目を挙げた。 スコアボード 試合結果 山田選手のタイムリーで先制に成功する スワローズは初回、先頭・塩見選手の二塁打、濱田選手の犠打で一死三塁とすると、山田選手がセンターへタイムリー二塁打を放ち、先制に成功します。 併殺打の間に同点に追 ...
ReadMore
【試合結果】2023年9月26日(火) vs 阪神
阪神投手陣の前に打線が沈黙する 先発・高橋投手が5回2失点と試合を作るも、打線が相手投手陣に封じ込まれ、0対2で敗れました。 スコアボード 試合結果 高橋投手はテンポの良い投球で試合を作る 初回、先発・高橋投手は三者凡退に仕留めると、2回は走者を出すも、無失点に抑えます。 大山選手に決勝のツーランを献上 3回、高橋投手は三者凡退に封じますが、4回、先頭・中野選手に二塁打を打たれるなど、一死二塁とされると、大山選手にレフトスタンドへ16号2ランを運ばれ、2点を先制されます。 ...
ReadMore
神宮球場座席ガイド【外野B】
神宮球場の座席紹介シリーズ!第三弾! 今回は神宮球場で最も熱い声援が送られる「外野B指定席」エリアについて紹介します! こんな人におすすめ! 外野B指定席は、周りがヤクルトファンしかいないので、安心して応援ができます。 また、スワローズの応援団が陣取るエリアで、声を出して応援したいファンに人気のエリアです。 チケット価格(CREW価格) 内野席 内野席はグラウンドとの距離が近く、選手が間近で見えたり、ゆっくり野球観戦を楽しみたいファンにおすすめのエリアです。 座席 ガテゴリーⅠ ガテゴ ...
ReadMore
【試合結果】2023年9月24日(日) vs 広島
小川投手が8回1失点の好投で3年ぶりの二桁勝利となる10勝目 ヤクルトは1点を追う4回、山田、村上の連続タイムリーで逆転に成功すると、7回には塩見選手のタイムリー三塁打で追加点を挙げる。 先発の小川は8回1失点の好投を見せ、3年ぶりの二桁勝利となる10勝目。 スコアボード 試合結果 内野ゴロの間に先制点を献上 先発の小川投手は3回、一死二、三塁とされると、小園選手の内野ゴロの間に三走・九里投手が生還。先制点を許します。 山田選手が同点打、村上選手が逆転のライムリー! 1点 ...
ReadMore
【試合結果】2023年9月23日(土) vs 中日
村上選手が31号2ラン、塩見選手が8号ソロを放つも、3対9で敗れる ヤクルトは4回に村上の2ラン、8回には塩見がソロを放つも、序盤の大量失点が響き敗戦を喫した。 スコアボード 試合結果 先発・ロドリゲス投手がつかまり大量失点 初回、先発・ロドリゲス投手は野選手にライトへタイムリー二塁打を浴び、先制点を許すと、その後、二死三塁から自らの暴投の間に2点目を失います。 さらに二死一塁からノイジー選手にレフトスタンドへ9号2ランを運ばれ、0対4とリードを広げられます。 3回、 ...
ReadMore