精悍な表情で投げる竹山。2回零封と好投した。奥川ブレークの道を行け!ヤクルト・竹山日向、’23初対外試合で2回無安打無失点 最年少1軍キャンプ
ヤクルトは12日、沖縄・浦添キャンプで今季初実戦となるDeNAとの練習試合に臨み、10―1で大勝した。先発メンバーの平均年齢が23・7歳という「ヤングスワローズ」が躍動。中でも、最年少で1軍キャンプに臨む高卒2年目の竹山日向投手(19)が2回無安打無失点と、ひときわ鮮烈な存在感を見せた。目標の開幕1軍、憧れの奥川恭伸投手(21)に続く高卒2年目でのブレークへ、期待の最速154キロ右腕が好発進だ。
24度まで気温が上がった晴天の浦添で、有望株が光を放った。今キャンプ最多8771人が駆け付けたチームの初陣で19歳の竹山が、2回無安打無失点と快投。「めちゃくちゃ緊張しましたが、終わって内容は良かったのでホッとしています。僕の強みは真っすぐ。しっかりと押していけた」と笑みをこぼした。
今季初となる対外試合を見ようと浦添には今年最多8771人のファンが集結。
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する村上や山田、中村が調整のため出場した一方、スタメンの平均年齢は23・7歳。チームは今季初の対外試合に「ヤングスワローズ」で臨んだ。
高卒4年目の武岡が先制打を放てば、大卒2年目の丸山和が4安打の固め打ち。左翼を守った高卒3年目捕手の内山も2安打1打点を記録するなど、昨季セ・リーグ2位のライバル球団を14安打10得点で圧倒した。その中で、大きな存在感を見せたのが今キャンプにただ一人の10代、最年少で臨む竹山だった。
最速149キロを計測した直球を軸に、130キロ中盤のカットボールとツーシームを投げ分け、相手打者を翻弄した。3番手で登板した六回は蝦名、勝又、アンバギーを全てゴロアウトに仕留め、計6アウトのうち内野ゴロは5つ。牧に死球を与えただけで2回を投げきった。
出典:サンスポ
おすすめ記事
【試合結果】2023年4月1日(土) vs 広島
オスナ選手が決勝の2号ソロ!4投手の完封リレーで逃げ切り、1対0で勝利! ヤクルトは両軍無得点で迎えた7回裏、オスナのソロで試合の均衡を破る。投げては、先発・ピーターズが6回無失点の好投。 その後は3投手が無失点リレーを展開し、2番手・石山が今季1勝目を挙げた。敗れた広島は、先発・床田が好投するも、打線が援護できなかった。 スコアボード 試合結果 オスナ選手が決勝の2号ソロ!4投手の完封リレーで逃げ切り、1対0で勝利! 初回、先発・ピーターズ投手は三者凡退に仕留めると、4回まで無失点 ...
ReadMore
新抑えのヤクルト・田口が今季初S「いいスタートが切れた」
新抑えのヤクルト・田口が今季初S「いいスタートが切れた」 ヤクルトの田口が1―0の九回に今季初登板し、危なげなく3人で片付けてセーブ。開幕から2戦続けての無失点リレーに貢献し「いいスタートが切れたと思う。いい状態で投手陣が試合に臨めている。継続してやっていきたい」と誇らしげに語った。 高津監督は試合後、マクガフの米大リーグ移籍で空いた抑え役を田口に任せると明言した。「丁寧に一発を避け、遠く低くという意識がすごく強い。田口が(守護神で)行くのが一番いい収まり」と説明した。 出典:サンスポ 【おす ...
ReadMore
中村悠平、4投手を好リード「先発から中継ぎまでいい粘り方」
ヤクルト・中村悠平、4投手を好リード「先発から中継ぎまでいい粘り方」 WBC決勝でマスクをかぶったヤクルト・中村悠平捕手(32)は、計4投手を好リードで2試合連続の零封勝ちに貢献。「みんながつないでくれた結果。先発から中継ぎまでいい粘り方をできた」とうなずいた。 8回のピンチで二盗を阻止 1―0の八回1死一塁で、小園をストライク送球で二盗を阻止するなど、強肩も披露。「もう1試合、同じ相手と対戦があるので、最後の最後まで気を引き締めて頑張りたい」と気合を入れた。 出典:サンスポ 【おすすめ ...
ReadMore
内山壮真、捕手登録だけど右翼→左翼 2安打にも「内容はすごくよかった」
ヤクルト・内山壮真、捕手登録だけど右翼→左翼 2安打にも「内容はすごくよかった」 2試合連続で「7番・右翼」で先発したヤクルト・内山壮真捕手(20)が、3打数2安打と存在感を発揮。 七回は島内のスライダーを左前打し「すごくいい形で(バットの)芯で捉えられた。内容はすごくよかった」と喜んだ。 外野の守備も「実戦が一番の練習になる」 石川・星稜高から入団3年目の捕手は、出場機会を増やすため、今季から外野手にも挑戦。七回からは左翼を守り、外野の守備は「徐々に慣れてきている。実戦が一番の練習になる」と手応え ...
ReadMore
オスナが2試合連続弾!決勝のソロホームラン
ヤクルト・オスナが2試合連続弾! 七回1死で先制の左越えソロ ヤクルトのホセ・オスナ内野手(30)が「5番・一塁」で出場し、七回1死で左越えの2号ソロを放って先制した。 代わったばかりの3番手・島内(広島)の初球直球を迷うことなく振り抜いた。打球は高々と上がり、左翼席前列へ着弾。一撃で試合の均衡を破った。 前日31日の開幕戦では1号ソロを含む3安打と快音を連発。スタートダッシュから元気いっぱいで打線を鼓舞している。 出典:サンスポ 【オスナさんダイスキ】決勝となる2試合連続のホームラン!pic.tw ...
ReadMore