村上宗隆選手モデルのバットを手に活躍を喜ぶ名和民夫さん返礼品に「村神様」バット 岐阜・養老町ふるさと納税、町おこし期待
プロ野球の日本選手のシーズン最多56本塁打を放ち、史上最年少で三冠王を獲得したヤクルトの村上宗隆内野手(22)。使用するバットは、岐阜県養老郡養老町のミズノテクニクス養老工場で作られる特注品だ。村上選手のバットを手がける同社の名和民夫さん(55)は「大活躍に微力ながら関われたなら、こんなにうれしいことはない」と喜んだ。
プロ1年目から村上選手のバット作りを担い、春季キャンプから年間を通じて約100本を提供する。長さはやや長めの86センチで、重さは880~900グラム。20グラムの幅は相手投手などに合わせて本人が選ぶためのものだが、平均の倍の幅を使いこなせるのは村上選手の技術ならではという。
「高卒1年目とは思えないほどバットへのこだわりがすごかった」。当時から長さや重さ、グリップの厚みに細かい注文があった。「普通はどんな風がいいか尋ねられるが、具体的な自分の意見を持っていた。周囲に好かれる人柄から先輩にたくさん助言をもらっていたのでは」と推測する。
初めて会ったのは、プロ1年目のシーズンを終えた2018年11月。「バットの調整のため工場まで来てもらった。好青年そのものだった」と振り返る。1軍定着後のこの4年では、球場に出入りする際にしばしば会ってきたが、「人柄は変わらない」と語る。
本塁打王を岡本和真内野手(巨人)と分け合った昨季のシーズンオフの出来事が忘れられない。年の瀬の12月、注目度の高さから過密日程をこなす村上選手が工場に来られなくなり、代わりに名和さんが東京・神田町の自社旗艦店まで出向いた。バットの調整を終えると村上選手から「サインを書きましょうか」と言われ、名前に添える文字を「本塁打王」と「リーグ優勝」の2択で迷った挙げ句、両方を書いてくれたという。サインボールは自宅の自室に大切に飾ってある。
厳しいプロの舞台で戦う選手が使うバットを作る上で、譲れない信念がある。「理想は選手に一切の不安を感じさせないこと」。バットの存在を忘れるくらいに「四角い打席に立つ選手が、目の前の投手にのみ集中してくれれば」と願う。
三冠王は史上8人目。過去に三冠王に輝いた落合博満(ロッテ)やバース(阪神)のバットを手がけたのは、師と仰ぐ前任の久保田五十一さん(79)だ。「自分にとって(三冠王のバットを手がけるのは)1人目。ちょっとだけ久保田さんに近づけたかな」とほほ笑んだ。
出典:岐阜新聞
-

参考【ふるさと納税】ヤクルトスワローズ関連の返礼品まとめ
ふるさと納税とは ふるさと納税とは、全国の応援したい地域に寄附ができる仕組みのことです。寄附金の使い道は選ぶことができ、その地域に貢献することができます。さらに寄附の返礼品として地域の特産物などが貰え ...
続きを見る
おすすめ記事
【オープン戦結果】2023年3月22日(水) vs DeNA
小澤投手が5回無失点の好投。長岡選手が決勝タイムリーを放ち、2対0で勝利 ヤクルトは、長岡が適時打を含む4出塁をマーク。シーズン開幕へ向けて、状態の良さを示した。一方のDeNAは、先発・濱口が5回無失点の投球を披露。走者を許しながらも、粘りのピッチングを見せた。 スコアボード 試合結果 小澤投手が5回無失点の好投。長岡選手が決勝タイムリーを放ち、2対0で勝利 初回、先発・小澤投手は三者凡退に仕留めると、5回まで被安打1に抑える好投を見せます。 並木選手がマルチ安打&盗塁を決め ...
ReadMore
小澤怜史、5回1安打無失点 開幕ローテ入りへ前進
ヤクルト・小澤怜史、5回1安打無失点「全体的によかった」 開幕ローテ入りへ前進 開幕ローテーション入りを目指すヤクルト・小沢怜史投手(25)が先発し、5回1安打無失点と好投した。 「ストレートでファウルもとれましたし、球数も少なく全体的にはよかったですが、初球のストライク率があまりよくなかったので今後の課題として練習していきたいです」 魔球・エアベンダーに挑戦 許した安打は四回2死での楠本の二塁内野安打1本のみ。20日の投手練習で初めて取り組んだ新球をさっそく駆使し、4三振を奪った。挑戦しているのは ...
ReadMore
【オープン戦結果】2023年3月21日(火) vs 楽天
サイスニード投手が4回2失点 清水投手がオープン戦初セーブ 3対2で勝利 ヤクルトは、先発・サイスニードが4回2失点。来日3年目を迎えた助っ人右腕が、まずまずの投球を見せた。対する楽天は、先発・則本が6回3安打2失点の好投。シーズン開幕に向けて、順調な調整ぶりを示した。 スコアボード 戦評 サイスニード投手が4回2失点。清水投手がオープン戦初セーブ。3対2で勝利 初回、先発・サイスニード投手は三者凡退に仕留めると、2回も連続で三者凡退に打ち取ります。 しかし3回、サイスニード投手は一死二、 ...
ReadMore
丸山和郁がスクイズ成功など存在感「アピールしないといけない立場」
ヤクルト・丸山和郁がスクイズ成功など存在感 守備でも見せ場「アピールしないといけない立場」 ヤクルト・丸山和郁外野手(23)が攻守で存在感をみせた。 三回1死二、三塁からセーフティースクイズで得点するなど1安打1打点。四回の中堅守備では、楽天・ギッテンスの右中間を抜けた打球を素早く処理し、二塁を狙った打者走者をアウトにした。正中堅手の塩見がけがで不在の中で活躍し「アピールしないといけない立場。打てて良かった」とうなずいた。 出典:サンスポ 【おすすめ記事】
ReadMore
【オープン戦結果】2023年3月19日(日) vs 阪神
吉村貢司郎投手が5回無失点の好投 ヤクルトは、ルーキーの先発・吉村が6者連続三振を奪うなど5回無失点の好投。開幕ローテーション入りへ向け、またも結果を残した。一方の阪神は、森下が2安打を放つ活躍。こちらも期待のルーキーが状態の良さを示した。 スコアボード 戦評 吉村投手が5回無失点。オスナ選手が2号2ラン。3対0で勝利 初回、先発・吉村投手は二死から渡邉諒選手に二塁打を打たれるも、大山選手を空振り三振に仕留め、無失点に封じると、2回は三者連続三振、3回も二つの三振を奪う好投を見せます。 打 ...
ReadMore