
ヤクルトは初回、山田哲人のソロホームランで先制に成功する。
先発の原樹理は初回、2回をパーフェクトに抑えるが、3回以降制球に苦しむと、4回に6安打を浴び5失点で降板。
その後は横浜先発・今永を攻略することができず、1-7で敗戦した。
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
ヤクルト | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 1 |
DeNA | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 1 | 0 | X | 7 | 11 | 1 |
責任投手
勝利投手 | DeNA 今永 (10勝3敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | ヤクルト 原 (7勝6敗0S) |
セーブ |
本塁打
ヤクルト | 山田 23号(1回表ソロ) |
---|---|
DeNA | 大和 1号(7回裏ソロ) |
バッテリー
ヤクルト | 原、木澤、星、久保 - 中村 |
---|---|
DeNA | 今永、エスコバー、入江 - 嶺井 |
メディアレポート
1回の表 ヤクルトの攻撃
ヤクルト・山田哲人が23号先制ソロ「思い切って打ちにいきました」
1回、本塁打を放つヤクルト・山田哲人
ヤクルト・山田哲人内野手(30)が一回2死から、左翼席上段へ先制の23号ソロを放った。
DeNAのエース左腕・今永が投じた149キロの高め直球を完璧に捉え「バッティングカウント(2―1)だったので、思い切って打ちにいきました。良い角度で上がってくれました」。
前日11日も2安打を放つなど、主将が好調だ。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) September 12, 2022
先制打はキャプテンの一振り
インハイを完璧にとらえた
\
山田哲人の23号ソロでスワローズが先制
⚾#プロ野球(2022/9/12)
🆚DeNA×ヤクルト
📱Live on #DAZN#swallows #スワローズ pic.twitter.com/Ar2OXR0YwG
8回の表 横浜の攻撃
サンタナ選手が相手の安打を奪い取る華麗なプレー!
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) September 12, 2022
ライトのサンタナが曲芸キャッチ!
\
リプレイ検証も判定変わらず
嶺井の安打を奪い取った!
⚾#プロ野球(2022/9/12)
🆚DeNA×ヤクルト
📱Live on #DAZN#swallows #スワローズ pic.twitter.com/EIbgASeVmm
8回の裏 ヤクルトの攻撃
ヤクルト・村上、DeNA・エスコバーから死球
ヤクルトの村上宗隆が死球
1964年に王貞治(巨人)が記録した日本選手最多のシーズン55号にあと2本に迫るヤクルトの村上が八回、DeNAのエスコバーから右太ももに死球を受けた。
苦悶の表情を浮かべ、その裏の守備から大事を取って奥村と交代した。
村上選手へのデッドボールは本人もかなり怒ってましたが、横浜の佐野くんや牧くんがなだめてくれました。正々堂々と勝負してくれている以上、こういうこともあるのかと思います。また気持ちのよい勝負期待してます。#swallows#村上宗隆 pic.twitter.com/TOvv1LGsYh
— TSUBA-CH (@TSUBA_ch2020) September 12, 2022
9回の裏 ヤクルトの攻撃
長岡選手が3安打猛打賞の活躍!
長岡選手が猛打賞の活躍
長岡選手は猛打賞の活躍を見せ、存在感を示しました。
ハイライトムービー
-
次の試合村上宗隆が日本人最多記録に並ぶ55号ホームランを放つ!
1回の裏 ヤクルトの攻撃 /強烈な先制パンチ白球が神宮の夜空に消えていく\ 塩見泰隆が初球を捉え第15号ソロホームラン⚾#プロ野球(2022/9/13)🆚ヤクルト×巨人& ...
続きを見る
-
前の試合首位攻防戦を制しマジック11再々点灯!ライアン小川が投打に活躍・7回無失点&V打!最短Vは9・18
/投手戦の均衡を破ったのは──ライアン小川のタイムリー\ 先発の小川泰弘自らを援護する先制タイムリーシーズン6安打はキャリアハイ! ⚾#プロ野球(2022/9/11)🆚D ...
続きを見る
おすすめ記事