試合結果

ヤクルトが首位攻防戦を制す 決勝の「確信しゃがみ」本塁打 村上「気持ちだけで打ちました」

決勝ホームランで思わず「確信しゃがみ」の村上宗隆

ヤクルトが首位攻防戦最終戦を接戦で勝ち切り3連勝した。

2回、無死1,2塁のチャンスからキブレハンのタイムリーと相手のエラーで2点を先制する。

3回には3番・山田哲人の一発が飛び出し、5回までに4-1で優位に試合を進める。

しかし6回、ここまで1失点の好投を続けてきた原樹理が突如制球を乱し、先頭から3連続四球を与えたところでスイッチ、梅野雄吾がマウンドに上がる。

内野ゴロ、犠牲フライなどでランナーが還り、4-4の同点となり試合は振り出しに戻る。

続く7回、嫌なムードを払拭したのは、4番・村上宗隆だった。

2ストライクに追い込まれながらも冷静にボールを見極め、迎えた8球目。

インコース低めのカットボールを一閃。ライトへと飛び込む決勝の勝ち越しホームランを放ち、チームを勝利へと導いた。

スコアボード

 
ヤクルト0210101005100
DeNA001003000471

責任投手

勝利投手ヤクルト 梅野 (4勝3敗0S)
敗戦投手DeNA エスコバー (4勝1敗2S)
セーブヤクルト マクガフ (0勝2敗33S)

本塁打

ヤクルト山田 20号(3回表ソロ)
村上 49号(7回表ソロ)
DeNA 

バッテリー

ヤクルト原、梅野、石山、清水、マクガフ - 中村
DeNA京山、平田、入江、エスコバー、伊勢、山﨑 - 嶺井、戸柱

メディアレポート

2回の表 ヤクルトの攻撃

村上宗隆が球団新記録となる11打席連続出塁 78年のマニエル超え

2回、四球を選んだヤクルト・村上宗隆

ヤクルト・村上宗隆内野手(22)が三回の第2打席、四球で出塁し、1978年のマニエルがマークした10打席連続を上回り、球団新記録となる11打席連続出塁とした。

村上は26日のDeNA戦(横浜)の第3打席から右本、右本、四球、27日の同戦は右安、申告敬遠、右安、右安、右安、右本。

この日は二回の第1打席で四球だった。

出典:サンスポ


 

キブレハン選手が先制タイムリー!

貴重な先制タイムリーを放ったキブレハン

キブレハン選手は2回に先制タイムリーを放つなど、マルチ安打の活躍!チームの勝利に貢献しました!

出典:東京ヤクルトスワローズ公式HP

3回の表 ヤクルトの攻撃

山田哲人が自身8度目のシーズン20本塁打に到達「迷わずしっかりスイング」

3回、本塁打を放ったヤクルト・山田哲人

ヤクルト・山田哲人内野手(30)が2点リードの三回1死から、左翼席上段への20号ソロを放った。

DeNAの先発右腕・京山が投じた142キロのカットボールを完璧に捉え「バッティングカウントだったので、迷わずしっかりスイングすることを意識しました。良い角度で上がってくれました」。

自身8度目となるシーズン20本塁打となった。

出典:サンスポ

7回の表 ヤクルトの攻撃

村上宗隆が勝ち越しの49号ソロ「気持ちだけで打ちました」 今季3度目の3戦連発

村上宗隆が決勝の本塁打

また、また、また〝村神様〟降臨だ!!

ヤクルト・村上宗隆内野手(22)が、4―4の七回先頭で右中間席へ勝ち越しの49号ソロ。

エスコバーが投じた154キロ速球を完璧に捉え「なんとかしたかった。気持ちだけで打ちました」と振り返った。

打った瞬間、スタンドインを確信。

この日は恒例の〝確信歩き〟ではなく、バットを振った流れでしゃがみ込むと、その後は立ち上がって3度手をたたき走り出した。

これで今季3度目の3試合連続本塁打。

日本選手では2002年の松井秀喜(巨人)以来となるシーズン50本塁打にあと1本と迫った。

出典:サンスポ


村上宗隆49号で新語「確信しゃがみ」が話題に

“確信しゃがみ”で打球を見守る村上宗隆

村上が打球を見上げつつ、一度、しゃがみ込んでから一塁へ歩き出す様が話題となった。

エスコバーの154キロ直球を振り抜いた打球は、右中間席中段まで運ぶ特大級の一撃。

打球の行方を見極める意味もあまりないだけに、村上のしゃがみ込む動作にファンが反応。

「確信しゃがみは新しいな」「村上宗隆レベルになると確信歩きならぬ確信しゃがみ」「村上の確信しゃがみという新しい技」「確信しゃがみ←New!!」「確信しゃがみとか初めて見た」「宗隆の確信しゃがみ好き過ぎる」といった声が相次いでいた。

出典:スポニチアネックス

9回の裏 DeNAの攻撃

守護神・マクガフ投手が試合を締めくくる!

33セーブ目を挙げた守護神マクガフ

マクガフ投手は1点リードの9回、5番手として登板すると、二死二塁とされるも、最後は桑原選手を見逃し三振に仕留め、33セーブ目を挙げました!

出典:東京ヤクルトスワローズ公式HP

ヒーローインタビュー

村上宗隆 選手

ヒーローとなってファンの声援にこたえるヤクルトの村上

--七回の打席どんなことを考えて打席に立った

「先頭だったので、相手の投手をチームで攻略するために打席に立ちました。なんとか粘ってホームランが打てたので、いい打席になりました」

--打席で意識したことは

「速球に力負けしないようにと思って打席に立っていましたし、チームで攻略するために自分がどういう役割で、どういうスイングをするのかっていうのを考えていました」

--本塁打の手応えは

「自分でもビックリして、『おっホームラン』だって恥ずかしい感じでしゃがみました」

--自身の状態は

「あまりプレッシャーをかけないでほしいですけど、集中して打席に立っています」

--打席で一番大事にしていること

「自分のスイングを心がけていますし、四球を自分の中では価値のある打席です」

出典:サンスポ

試合後:高津監督インタビュー

【指揮官一問一答】高津監督「打席の中で考えて立っている」

ヒーローとなってファンの声援にこたえるヤクルトの村上宗隆

――DeNAに3連勝

「もちろんきょう取ったのはすごく大きいですけど今週全体として広島から始まって森下くん、すごくいい投手から勝ち越せた3連戦。そして2位のベイスターズをスイープできたので、今はホッとしています」

――村上が49号

「向こうもエスコバーが出てきて、ムネを抑えにかかっているところで、同点で一振りで勝ち越したわけなので、大きな当たりだったことは間違いないです。ただ、あまり言い過ぎるとあれなんですけど、やっぱりよく考えて打席に立っているなというのは最近思います。四球もそうですし、点がほしいときはしっかりコンパクトにミートしにいくし、甘いところにくれば本塁打を打てるスイングもしますし、いろいろ打席の中で考えて立てているのかなと思います」

――14打席連続出塁

「ムネが塁に出ることが多いので、その前後が大事になると思います。きょうは哲人が本塁打を打ったりとか、山崎が3本打ったりとか、ムネの後をどうするかきょうは悩んだんですけど、オスナとキブレハンを並べてみたら、どうなるんだと思ってこういう並びにしました。もちろんムネが走者を置いた状態で打席に立ってほしいですし、そのムネをかえす5番以降をどうやっていくかというというところは、少し手探りな部分とテスト的、試験的な部分もあるんですけど、今はそういう感じで打線を組んでいます」

――山田が復調気配

「打撃のことはちょっとよくわからないですけど、空振りしてもいい当たりをしても、しっかり振れているのかなという感じはします。まだまだですけど、少しずつ本来の形が出てくれたらなと思います」

出典:サンスポ

ハイライトムービー

次の試合ムーチョ!ムーチョ!ムーチョ!中村悠平 3年ぶり三塁打が延長11回V打に 猛打賞で締めくくる

おすすめ記事

続きを見る

前の試合キブレハンが人生初の1試合3本塁打の大活躍で大勝!「一生忘れられないです」

おすすめ記事

続きを見る

おすすめ記事

座席ガイド

神宮球場座席ガイド「パノラマルーフA/B」【雨に無敵】

  神宮球場の座席紹介シリーズ!第六弾! 今回は雨でもへっちゃら!「パノラマルーフ」について紹介をします!        こんな人におすすめ! 「パノラルーフ」はバックネット裏の2階席に位置するエリアです。 屋根の下に位置する座席なので、雨の心配が少なく、デーゲームで夏の日差しを避けたいという人にもおすすめです!        球場全体が見渡せ、眺めがとても良いです。   チケット価格(CREW価格) 内野席 内野席はグラウンドとの距離が近く、選手が間近で見えたり、ゆっくり野球観戦を楽しみたいファンにおす ...

ReadMore

サイスニード ブログ

サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見

【おすすめ記事】 サイスニード投手プロフィール サイ・スニードは東京ヤクルトスワローズの投手。背番号は54。 本名はサイ・ロバート・スニード(Cy Robert Sneed)登録名はファーストネームとファミリーネームを繋げたサイスニードとなる。     人物 趣味は狩猟。約680キログラムのヘラジカを仕留めたこともある。シーズンオフにはアラスカ州で狩猟をし、髭で寒さを凌いでいる。 敵味方問わず、常に紳士的な態度で接しファンからにも愛されている。自他共に認める「雨男」 チームメイトの山田哲人と村上宗隆がダイ ...

ReadMore

座席ガイド

神宮球場座席ガイド「外野A/スワって応援」【大迫力】

  神宮球場の座席紹介シリーズ!第五弾! 今回は外野席の前列に位置する「外野指定席A」と、着席専用の「すわって応燕(おうえん)シート」エリアについて紹介します!         こんな人におすすめ! 「外野指定席A」は外野席の前列に位置するエリアです。 そのため、グラウンドとの距離が近く迫力のあるプレーを間近で見たい人におすすめです!         チケット価格(CREW価格) 内野席 内野席はグラウンドとの距離が近く、選手が間近で見えたり、ゆっくり野球観戦を楽しみたいファンにおすすめのエリアです。 座 ...

ReadMore

山田選手がサヨナラの犠牲フライ!

試合結果

【試合結果】2023年10月4日(水) vs 阪神

  シーズン最終戦を劇的な勝利で飾る! ヤクルトは1点を追う9回、代打・内山選手のタイムリーで試合を振り出しに戻す。 続く山田選手が本日3打点目となるサヨナラの犠牲フライを放ち、5対4で逆転勝利! シーズン最終戦を劇的な勝利で飾った。            スコアボード    試合結果 阪神打線にいきなり2被弾で苦しい展開 初回、先発・高橋投手は二死一塁から大山選手にレフトスタンドへ19号2ランを運ばれ、2点を先制されると、続く佐藤輝選手にも右中間へ24号ソロを浴び、0対3とされます。         山 ...

ReadMore

座席ガイド

神宮球場座席ガイド「外野C」【コスパ抜群】

  神宮球場の座席紹介シリーズ!第四弾! 今回は初めて神宮球場で観戦する人におすすめ!「外野指定席C」エリアについて紹介します!      こんな人におすすめ! 外野指定席Cは、周りがヤクルトファンしかいないので、安心して応援ができます。 また、応援団がいるエリアとも近く、初めて神宮球場で観戦する人に最もおすすめのエリアになります!        チケット価格(CREW価格) 内野席 内野席はグラウンドとの距離が近く、選手が間近で見えたり、ゆっくり野球観戦を楽しみたいファンにおすすめのエリアです。     ...

ReadMore

人気記事

1

【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 おすすめ記事

2

   ・東京ヤクルトスワローズの本拠地、神宮球場はたくさんの人が観戦に来る人気の野球場です。 ・野球観戦と一緒に楽しみたいおいしいグルメ。しかし、球場が広くて何処に何があるのかわからない!という方も多 ...

3

今シーズンも神宮球場にご来場いただくファンの皆様に最高の思い出を作っていただきたく、様々なイベントをご用意いたします!ファンの皆様と共に最高の神宮球場を創り上げましょう!各イベントの概要、詳細は順次公 ...

4

   【メディアニュース】   【おすすめ記事】    神宮球場でヤクルトスワローズを応援したい! でも、どうやって観戦チケットを購入したらいいかわからない! 大丈夫です!神宮球場のチケットは簡単に購 ...

5

【メディアニュース】 【おすすめ記事】 野球観戦に必ず必要なもの それぞれ詳しくみていきましょう。    入場券   入場券は当日購入することもできますが、前売りの時点で満席で、当日券の販売がないこと ...

6

2024スワローズCREWの入会が始まります! >>公式お知らせ (2024 Swallows CREW特設サイトをオープン!)   会員ランク <クリックで会員情報切り替え> 入会記念品 ...

7

ヤクルトスワローズファンクラブ入会特典チケットとは 東京ヤクルトスワローズ公式ファンクラブに入会をすると、会員ランクに応じて「招待券ポイント」が付与されます。 招待券ポイント使用して、ヤクルトスワロー ...

8
9

【おすすめ記事】 サイスニード投手プロフィール サイ・スニードは東京ヤクルトスワローズの投手。背番号は54。 本名はサイ・ロバート・スニード(Cy Robert Sneed)登録名はファーストネームと ...

10

ふるさと納税とは ふるさと納税とは、全国の応援したい地域に寄附ができる仕組みのことです。寄附金の使い道は選ぶことができ、その地域に貢献することができます。さらに寄附の返礼品として地域の特産物などが貰え ...

-試合結果
-, , , ,