
ヤクルトが村上宗隆と山田哲人のアベックホームランで勝利した。
ヤクルト先発・高橋投手は気迫の籠った投球で5回まで阪神打線を無失点に抑える好投を披露する。
3回には村上選手の3ラン、3-2で迎えた8回には山田選手のソロホームランが飛び出し、ヤクルトが効果的に得点を重ねた。
最終回は守護神マクガフ投手が3人で切って取り、両リーグ最速の30セーブ目を挙げた。
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 0 |
ヤクルト | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | 1 |
責任投手
勝利投手 | ヤクルト 高橋 (8勝2敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 阪神 伊藤将 (8勝4敗0S) |
セーブ | ヤクルト マクガフ (0勝2敗30S) |
本塁打
阪神 | 佐藤輝 17号(6回表2ラン) |
---|---|
ヤクルト | 村上 42号(3回裏3ラン) 山田 19号(8回裏ソロ) |
バッテリー
阪神 | 伊藤将 - 梅野 |
---|---|
ヤクルト | 高橋、久保、清水、マクガフ - 中村 |
メディアレポート
3回の裏 ヤクルトの攻撃
ヤクルト・村上宗隆が〝100人斬り〟だ 42号3ランは100人目の投手からの一発
3回、3点本塁打を放つヤクルト・村上宗
ヤクルト・村上宗隆内野手(22)が0―0の三回2死一、三塁で先制の42号3ランを放った。
打った瞬間に入ったと確信する一発にベンチに向かってドヤ顔でバットを放り投げた。
カウント1―0から阪神先発・伊藤将の内角ツーシームを一閃。
一瞬にして右翼席上段に運び込まれた。村上はこれで通算146号で、100人目の投手からのアーチとなった。
村上は「(高橋)奎二さんが粘って投げてくれていますし、チームとしても先制点をとりたかったので、それにつながるバッティングができました。先制できてよかった」とコメントした。
8回の裏 ヤクルトの攻撃
山田選手が8回に追加点となる本塁打を放つ
山田選手が貴重な追加点となる19号ソロ!
山田選手は3対2の8回、貴重な追加点となる19号ソロを放ち、チームの勝利に貢献しました!
9回の裏 阪神の攻撃
ヤクルト・マクガフが両リーグ最速で30セーブ
30セーブ目を挙げたマクガフ投手
ヤクルトのスコット・マクガフ投手(32)が九回を三者凡退に抑え、両リーグ最速で30セーブに到達。
球団では日米通算313セーブを誇る高津臣吾監督を抜き、球団最速の106試合目で達成した。
ヒーローインタビュー
高橋奎二 投手
--久しぶりのマウンドだった
「ちょっと感覚があいてしまったので、ちょっと緊張感あったんですけど、思い切って腕を振りました」
--阪神打線を相手に6回2失点
「ちょっと前になるんですけど、前回ここで投手にホームランを打たれたりしてたので、真っすぐで押していこうと思って、強気でいきました」
--三回2死満塁のピンチで一発のある阪神・佐藤輝
「あんまり僕に合ってない感じはあったので。もう一度ギアを上げて思いっきり投げました」
--打ち取ったボールは得意の直球
「アウトなってくれと思って投げました」
--直後に村上の3ラン
「もう最高です」
--前の自身の登板時にも、村上が2発だった
「そうですね、5打席連続の時ですかね、もう神様です!」
--今後に向けての意気込み
「まだまだ10勝目指して頑張ってるので、これからも熱いご声援よろしくお願いします」
村上宗隆 選手
--今の気持ちは
「もう率直にうれしいです。ありがとうございました」
--ファウルボールは大丈夫でしたか。(八回、ネクストバッターサークルで、内山のファウルボールが当たりそうになった)
「いや、もう危なかったです。死ぬかと思いました(笑)」
--42号3ランは三回のチャンスの場面
「(高橋)奎二さんがすごくいい球を投げてましたし。なんとか先制点取れれば、この試合優位に進むなと思って、待ってました。(前の打者の)サンタナが(三振して)泣きそうな顔でベンチに帰ってきたので、なんとかってやろうと思って打席に立ちました」
--打った感触は
「コースもよかったんで、多少の詰まりはあったんですけど、しっかり振り抜くことができました」
--前回、高橋の登板で2発。相性がいい?
「そうですね、なにかあるんじゃないですか」
--八回に山田のホームラン
「もうホッとしました。1点入ったんで、よかったです」
--チーム3連勝
「長い連敗が続いたんですけど、なんとか1試合1試合と思ってやってましたし、今こうしてまだ3連勝ですけど、もっともっと連勝を伸ばせるように頑張りたいと思います」
--明日に向けて、意気込みを
「明日もなんとか勝てるように頑張ります。応援よろしくお願いします」
ハイライトムービー
-
次の試合オスナ選手がチャンスで2点タイムリー!9回を石山投手が締める好投!
おすすめ記事
続きを見る
-
前の試合高梨裕稔、青柳に投げ勝ち連勝!「同じ相手に3回負けるわけにはいかない」
おすすめ記事
続きを見る
おすすめ記事