
勝ってヒーローとなったサイスニードと山田哲人
ヤクルトが復帰した山田哲人選手のソロなど、4本塁打の一発攻勢で勝利した。
ヤクルトは同点で迎えた5回、長岡選手のソロホームランで勝ち越しに成功する。
同点に追いつかれた6回には山田選手のソロ本塁打で再びリードを奪った。
投げては先発・サイスニード投手が6回に失点の好投で今季5勝目を挙げた。
9回には守護神・マクガフ投手が登板し、リーグトップタイの25セーブ目を挙げた。
スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
広島 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 |
ヤクルト | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | X | 4 | 8 | 1 |
責任投手
勝利投手 | ヤクルト サイスニード (5勝3敗0S) |
---|---|
敗戦投手 | 広島 九里 (4勝7敗0S) |
セーブ | ヤクルト マクガフ (0勝2敗25S) |
本塁打
広島 | |
---|---|
ヤクルト | サンタナ 7号(2回裏ソロ) 長岡 7号(5回裏ソロ) 山田 16号(6回裏ソロ) オスナ 11号(7回裏ソロ) |
バッテリー
広島 | 九里、松本、中﨑、薮田 - 會澤、磯村 |
---|---|
ヤクルト | サイスニード、今野、梅野、マクガフ - 中村 |
メディアレポート
2回の裏 ヤクルトの攻撃
ヤクルト・サンタナが先制ソロ
サンタナ選手が先制の7号ソロ含む、マルチ安打の活躍!
サンタナ選手は2回に先制の7号ソロを放つなど、マルチ安打の活躍を見せました!
5回の裏 ヤクルトの攻撃
ヤクルト・長岡、コロナ感染から復帰6試合で2発
5回裏、ヤクルトの長岡秀樹がソロ本塁打
ヤクルト・長岡秀樹内野手(20)が1―1の五回に7号ソロ。
新型コロナウイルスに感染したが、復帰後6試合目で早くも2本目のアーチ。
あどけない表情を浮かべながらも飄々とダイヤモンドを一周した。
「何とか先に勝ち越したかった。入ってくれてよかったです」
九里が投じた逆球の内角直球を右翼席まで運んだ。
開幕戦で遊撃のスタメンを勝ち取り、その後もレギュラーを譲らなかった。
復帰後も新星の存在感がまぶしく、定位置を強固なものにしようとしている。
23日は被安打22、15失点で大敗。
「選手がどういう気持ちでグラウンドに立つか気にはしていたんですけど、そんな心配はよそに全力を尽くして勝とうという気持ちが表れた試合だった」と評した指揮官。
20歳は巧みなバットコントロールで試合を動かす力を持っている。
6回の表 広島の攻撃
サイスニード投手が6回を2失点の好投で5勝目を挙げる!
サイスニード投手が6回2失点の好投で5勝目!
先発したサイスニード投手は6回2失点の好投を見せ、5勝目を挙げました!
6回の裏 ヤクルトの攻撃
ヤクルト・山田哲人が復帰戦でアーチ 2―2の六回に勝ち越しの16号ソロ
6回裏、ヤクルトの山田哲人が左越えソロ本塁打
ヤクルト・山田哲人内野手(30)が2―2の六回に勝ち越しの16号ソロを放った。
広島先発・九里が投じた内角スライダーを芸術的な内角さばきで、左翼席に運んだ。
新型コロナウイルスに感染し、8日に出場選手登録を抹消されていた山田。
自主隔離と数日の調整を経てこの日に再登録。復帰戦で見事な放物線を描いた。
9回の表 広島の攻撃
守護神・マクガフ投手が7球で締め!リーグトップタイの25セーブを挙げる!
マクガフ投手がリーグトップタイとなる25セーブ目!
マクガフ投手は4対2の9回、4番手として登板すると、三者凡退に仕留める完璧なリリーフ!リーグトップタイの25セーブ目を挙げました!
本日のヒーロー
サイスニード 投手
--今日は連敗中のマウンドを託された
「今日はいろんな選手が戻ってきましたし、チームとしてすごい勝ち方をしました。前半戦最後の試合を勝てて嬉しいです」
--今日投げてて良かったところは
「今日は真っすぐが良くて、両コーナーへ投げれました。中村捕手も阿吽の呼吸で、そこも良かった。守備も打線も自分のことを助けてくれて感謝してます」
--今日は4本のホームラン
「ホームランを打ってもらうのはとても嬉しいですし、今日4本出たんですけど特別嬉しい。コロナで離脱していた選手たちが戻ってきて嬉しいです」
--ファンへ向けてメッセージを
「(日本語で)ヤマダ、ダイダイダイスキ!!」
山田哲人 選手
--まずは勝利をもぎ取った今の気持ちを教えてください
「素直にうれしい気持ちでいっぱいです」
--久しぶりのプレー
「チームに迷惑をかけていたのでここからはしっかり活躍して、1試合でも多く勝利に貢献したいなと思ってました」
--スタメン発表で山田選手の名前が呼ばれた時にファンの皆さん大きく、わきました
「やっぱりすごい力になりますし、今日ホームラン打てたのも声援があったからだと思っています。ありがとうございます」
--六回は同点の場面でした。どんなイメージで打席へ
「フォークで結構やられていたので、変化球タイミングで。それがうまいことハマってくれました」
--オールスター前最後の試合に勝利。あらためて今日一日を振り返って
「今日の勝利はすごい大きいと思いますし、残り後半戦、優勝目指して、チーム一丸で戦っていきたいと思います。ご声援よろしくお願いします」
ハイライトムービー
-
次の試合後半戦初戦は黒星発進 支配下登録の赤羽に高津監督「1軍でプレーするのを楽しみにしています」
おすすめ記事
続きを見る
-
前の試合村上が意地の一発 高津監督「大事な1打席。おろそかにせず打席に立ってくれた」
おすすめ記事
続きを見る
おすすめ記事