
吉村貢司郎、虎の〝村神様〟に投げ勝った
気迫のこもった投球だった。ヤクルトのドラフト1位・吉村貢司郎投手(25)=東芝=が6回1安打無失点。
セ・リーグ記録に並ぶ、開幕から31イニング連続無失点記録を達成した村上と白熱した投手戦を展開した。
(甲子園は)ファンの方も熱くて雰囲気もすごいので、負けずに頑張りたい
先発予定だった7日のDeNA戦(神宮)が雨天中止となった影響で、登板日がずれて初めて任されたカード初戦。
意気込み通り、抜群の安定感を見せた。四回先頭の中野に右前打されるまで無安打投球。
六回は2死から3者連続四球で満塁とされたが、最後は佐藤輝を空振り三振に打ち取りガッツポーズを見せた。
意識していたライバル 悔しい思い出しかない
リベンジしたい相手だった。国学院大出身の吉村にとって、投げ合った村上は東洋大出身の1学年下で東都大学野球リーグでしのぎを削った間柄。吉村は4年春に3勝1敗、防御率0・93と結果を残したが、村上が6勝0敗、同0・77とタイトル争いに敗れた因縁の相手でもあった。吉村は「意識していたライバル。悔しい思い出しかない。プロでは負けたくない」と雪辱を誓った。
吉村貢司郎が白熱の投手戦を制する!
【吉村貢司郎プロ二勝目】
— 燕分補給@ファンサイトブログ (@tokyo_yakult_) May 9, 2023
吉村貢司郎が白熱の投手戦を制する!
pic.twitter.com/XjzhOv93le
【おすすめ記事】
-
阪神甲子園球場 遠燕レポート
【NEWS(お知らせ)】 【おすすめ記事】 甲子園球場へ行く 2023年5月10日(木)、ゴールデンウィークが終わった翌週。 新大阪駅はなかなかの混雑です。 外国人の方がたくさん来日して ...
-
【神宮球場】プロ野球観戦に必要な持ち物・便利グッズまとめ
【メディアニュース】 【おすすめ記事】 野球観戦に必ず必要なもの それぞれ詳しくみていきましょう。 入場券 入場券は当日購入することもできますが、前売りの時点で満席で、当日券の販売がないこと ...
-
スカパーでプロ野球観戦するメリット・デメリット【全試合みれる】
プロ野球の地上波放送が少なくなった今日、有料のネット動画配信サービスで試合を観戦される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中で「スカパープロ野球セット」は動画配信サービスで唯一 ...
-
DAZNでプロ野球観戦するメリット・デメリット【安い】
プロ野球の地上波放送が少なくなった今日、有料のネット動画配信サービスで試合を観戦される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その中で「DAZN(ダゾーン)」は広島カープ以外のプロ野球11球 ...